承認 | 主婦ママ♡メンタルケア・ほっと(主婦にも人権はある)

主婦ママ♡メンタルケア・ほっと(主婦にも人権はある)

10年間看護師としての経験を持つ。H27.7から子育て心理カウンセラーとして活動し始め、その後ママ向けの心理講座も始める。H31.4通信大学にて心理学科編入学R3.3卒業。認定心理士となる。R5ブリーフセラピー養成講座修了

今晩は^_^
何故時間は正確に過ぎ去るのでしょう?
正確で当たり前なんですけどね。
と思うくらい、私なりに忙しいです。


今日は何故心理学を深く学びたくなったのかを書いてみようと思います。

前から自分のイライラに悩み育児への影響を考えると不安で、育児講座へ行ってみたいとずーっと思ってたら、知り合いの方が主催するコーチング講座がありました。これはチャンスと思い参加してみました。

講師の方は気さくな方で話しやすい感じもあり講座の中で笑いもあり私らしさが出しやすい感じでした。だから、楽しかったです。学ぶというより楽しかった。そして次に学んだという印象です。

そこで、私、少し変わったんです。
何故か。

講師の方が質問して、いろんな人に答えを求めていくんですが、絶対、ダメだし、しないんですよ。

ある本を見せていろんな服装やいろんな表情をしてる女性を書いてある本なんですが


「厳しそうなお母さんってどの人に見える?」など質問があり
その中のある質問で私なんて、
「わからない」
って答えた事あって。
「わからないのね、それもまた答えなの」
って言われ、その時、一瞬でその講師のファンになりました。

たぶん、承認された気分になったんでしょうね~。
わからないと答えてダメだしされると思った私に「わからないのね、それも答え」と言われたあの気持ちの感触、言葉では言い表せない気持ち良いものでした。


私の人生で承認された事、少なかったんだと思います。だから一瞬に引き込まれたんだろうなぁと思ってます。

相手の存在を認め相手に現れる変化、成長などに気づき言葉にする、思う、事が承認。
相手の心に寄り添うって事かなぁ?
この講師の方は承認が上手なんですよ。だからファンがたくさんいらっしゃいます。


それからいろんなカウンセラーの方法があると知りいつか自分のものにしたいと思ってます。
承認。人が一番求めているものかもしれません。残念ながら私は承認の講座には参加できなかったのですが承認の講座参加したいなぁ
。全肯定の講座も参加したい。時間やっぱり、たりないなぁ。


承認の素晴らしさを知った体験を書いてみました。承認された気分になった私は自分が思った事を前より少しですが言葉にするようになりました。そして人生楽しくなったんです。たった、「わからないのね、それも答え」が あなた、それでいいのよ って聞こえたんです。不思議です。

最近、読者さんが増えたり、いいねを押していただき本当に嬉しいです❗️みなさんありがとうございます‼️^_^
マイペースに更新していきますがよろしくお願いします^_^

最後まで読んでいただき本当にありがとうございました‼️