明日から、レックのセミファイナル模試です。
準備は、できているわけがないですね。
選択科目とかの放置っぷりは、半端ないです。
ただ、短答に関しては、本試験以来、八月に辰巳の短答模試を受けてから
ノータッチですが、たぶんそんなにスコアが落ちてないのではないかと
踏んでいます。あくまで予想ですが。
今回は、短答の下がり具合を確かめるための模試でもあるので、
短答は、特に準備なしに、受けてこようと思います。
ただ、時間配分は気を付けないと、いけないですね。
民事・刑事は意外と時間足りないので。
今朝は、本試験で、民法の前半の問題に時間使いすぎて、後半の簡単な問題を
骸骨答案にしてしまって、凹むというリアルな夢を見ました。
こんなリアルな夢を見るのは、この時期に論文を一気に書くことにそれなりにプレッシャーを感じているからな気がします。
模試とはいえ、正夢にしないように、時間管理をしっかりとしていきたいと思います。
目標は、現在の自分の実力からすれば、かなり高めですが、上位10パーセント以内です。
失敗した場合には、できかなった理由を解明しようと思います。
そもそも全然遠いという恐れもありますが。
セミファイナルが終わった日に、弁護士になった先輩がご飯に誘ってくれたので、
行ってこようと思います。
ただし、憲法過去問一通起案しておいで、ということなので
これから書きます。
では、セミファイナル後に!!
同じく受験する方、頑張りましょう。