ローの先生に、再現答案を見てもらってきました。
再現を読み比べて得た自分なりの不足点とほぼ一致していたので、
敗因分析の方向性自体は間違ってない気がします。
もっとも、どうやって不足点を解消するかは、まだ明確な道筋は立ちませんが。
んで、今日は、ちょっと失言して先生をがっかりさせてしまいました。
なんつうか、不用意でした。
覆水盆に返らず。
ローの先生に、再現答案を見てもらってきました。
再現を読み比べて得た自分なりの不足点とほぼ一致していたので、
敗因分析の方向性自体は間違ってない気がします。
もっとも、どうやって不足点を解消するかは、まだ明確な道筋は立ちませんが。
んで、今日は、ちょっと失言して先生をがっかりさせてしまいました。
なんつうか、不用意でした。
覆水盆に返らず。