残忍、非道な後期高齢者医療制度を故意に周知することなく導入しようとしている政府。


なぜ周知しないのか。知られたら猛反対にあって導入できなくなるからだ。


この残忍極まりない制度は、高齢者大量虐殺をも意味する血の通わない卑劣な人間が決定したといわざるを得ない。


この制度は75歳以上の高齢者に関わる全ての人々に被害があるが、中でも著しい被害に遭うのは以下のうち持たざる者だ。


裕福な持つ者たちは、負担が多少増えても痛くも痒くもない世帯すらあるだろう。そしてこの制度を決めた人々は持つ者であり、裕福な世帯だ。


ただ、この世界経済低迷の中、これまでの投資による資産家の中には持たざる者に転じる者もいるはずだ。こうした人々も姥捨て山行きとなる。


以下の中でも現状でも苦しく生活がひっ迫している世帯はたとえ軽減措置があっても実質負担増になりさらに困窮を強いられることになる。


◎後期高齢者(予備軍含む)一人暮らし世帯

◎後期高齢者(予備軍含む)二人暮らし世帯

◎後期高齢者(予備軍含む)のみの複数人?暮らし世帯

◎後期高齢者(予備軍含む)且つ要介護高齢者のいる世帯

◎前述世帯含め医療が満足に受けられない世帯(地域的に)

◎前述世帯含め医療が満足に受けられない世帯(金銭的に)

◎前述世帯含め介護が十分に受けられない世帯(地域的に)

◎前述世帯含め介護が十分に受けられない世帯(金銭的に)

◎前述含め後期高齢者を扶養家族としている子供世帯

◎前述含め後期高齢者予備軍を扶養家族としている子供世帯

...etc.


これの検討、導入に関わった人間たちは全て極刑に値する。


現在、高齢者一人世帯、高齢者二人世帯が増加の一途にある。失礼な言い回しでもある後期高齢者という人たちも多く含まれる。


これらの人々の多くは既に生活がひっ迫している。これまで子供の扶養家族だった高齢者は負担がなかったが、軽減措置があるとしながらも具体的措置は全く明示せず、いずれにしても負担増になる事は明らか。


ただでさえ、介護に苦しむ高齢者のみからなる世帯で道を閉ざされ、心中する事件も後を絶たず、高齢者である親と子供間の争いも少なからずあり、そうでなくても優しさのない冷たく心渇いたこの時代に。この制度が導入されれば、親世代と子世代にさらなる亀裂の種ができかねず、起きる必要のない凄惨な事件も想像するに難しくない事態を生む。



この制度は、医療、介護助成資金不足に陥った政治家たちの落ち度をチャラにしてこれまで医療、介護助成対象となってきた人々の足切り、抹消を企てた制度に他ならない。


●つまり、助成金がないから対象になる人々を減らす方向へ持っていこう。

●単純に助成金を減額すると無駄遣いの挙句、払う金がなくなったと政治家の無能さを露呈してしまうから遠まわしに逃げよう。

●蓋をあけてみれば、75歳以上の医療費、介護費のかかる世代には、いなくなって頂こう

●こんな制度導入前から国民に図ったらまず間違いなく反対される。メディアにも漏れる前に制度導入を決定しておいて、なかなか周知が難しかったので今一所懸命告知に尽力してますって態度でアピールしておこう。

●何気なく、大きな反対が出る前に導入してしまおう。



という非人道的な卑劣で卑怯で残忍な血の通わない発想に基づいているとしか思えない。


世界も日本も経済成長に伴って急激な人口増加となったが、世界的に長寿となってきた事もあり、少子高齢化またはその予備軍となっている国々も多い。


そこで政府が導入しようとしているこの後期高齢者医療制度は、多くの国民を混乱に陥れ、生きる望みを絶ち、医療費のかかる者、介護費のかかる者で持たざる者を世の中から一掃し、最低限持てる者が底辺となるピラミッドにしようとする何とも許し難い制度だ。



こんな文章を書いていること自体おぞましい。。。

涙が自然と流れてくる。。。

どうしてこんなにも極悪非道になれるのか。。。

気づき、思いやり、愛情はどこへ行ってしまったのか。。。



お前らそれでも人間か!!いい加減にしろ!!この悪人どもが!!くっそ。。。畜生。。。許せねぇ。。。


私は、この状況にまだ直面しているわけではないけど。。無性に怒りがこみ上げてくる。。。


どうしたらいいんだろ。。。