今日は定休日
久しぶりに、昔私が修行で住み込みで働いていた品川の「吉田家」さんに菓子折りを持って遊びに行ってまいりま
した
お菓子は、吉川名物、まつざわ煎餅さんの「なまず煎餅」
これが、食べ応えはあるわふっくらした食感で歯の弱い人でも食べられそうなかみごたえ
お土産にはピッタリです
いざ、「吉田家」さんについてみるとやっぱり老舗な店だけあって風情を感じます
もう、旧東海道沿いに出来て百年以上は歴史のある老舗
お店の中には鯉も
応接間まであるお蕎麦屋さん
やっぱ、いつ来てもすごい・・・
鯉や掛軸、絵画は百万円以上するものも多々あるとか・・・
こんなとこで働いていたんだなぁと思うと、少し誇りに思えます
うちのお店とはえらい違いだな・・・

でも久々に来れて、先輩などともお話が出来ていい刺激を受けられました
やっぱし、やっていることが、努力の仕方が違うな
先輩達凄えなって、圧倒されっぱなし
いろんなアイディアを頂き、また明日からの仕事への活力として頑張ろうと前向きになれた一日でした
iPhoneからの投稿

久しぶりに、昔私が修行で住み込みで働いていた品川の「吉田家」さんに菓子折りを持って遊びに行ってまいりま
した

お菓子は、吉川名物、まつざわ煎餅さんの「なまず煎餅」
これが、食べ応えはあるわふっくらした食感で歯の弱い人でも食べられそうなかみごたえ

お土産にはピッタリです

いざ、「吉田家」さんについてみるとやっぱり老舗な店だけあって風情を感じます

もう、旧東海道沿いに出来て百年以上は歴史のある老舗

お店の中には鯉も
応接間まであるお蕎麦屋さん

やっぱ、いつ来てもすごい・・・
鯉や掛軸、絵画は百万円以上するものも多々あるとか・・・
こんなとこで働いていたんだなぁと思うと、少し誇りに思えます

うちのお店とはえらい違いだな・・・

でも久々に来れて、先輩などともお話が出来ていい刺激を受けられました

やっぱし、やっていることが、努力の仕方が違うな

先輩達凄えなって、圧倒されっぱなし

いろんなアイディアを頂き、また明日からの仕事への活力として頑張ろうと前向きになれた一日でした

iPhoneからの投稿