そば雅 (そば打ち職人) -25ページ目

そば雅 (そば打ち職人)

長野へ出掛けた帰り道に檜の麺棒を購入したのがキッカケで蕎麦打ちに挑戦しましたが実に難しく、美味しい手打ち蕎麦を極めようと独学で研鑽。
今では蕎麦の奥深さに魅了され、少しでもこの思いを広めたい、と思っています。

蕎麦は地方によっては正反対に扱われます。

 

※祝事

婚礼などのめでたい席で食べる習慣があります。

「お傍に末永く」 「細く長くお付き合いを」 「鶴鶴亀亀」の意。

健康長寿を願って健康食である蕎麦を。

 

 

※忌み事

「切れやすい」 「繋がりにくい」などから祝儀の席では御法度。

 

(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。

   ↓

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村