鬼岩温泉の了山へ出掛けた折、事前に依頼しておいたざる蕎麦を出して頂きました。
蕎麦つゆは薄味で天つゆのようで、蕎麦共々美味。
山の中にある、よく知られた有名な宿だそうです。
検索すると山ほど出てきますが、眞子さん(旧秋篠宮)もお気に入りで、二度ほど投宿されたそうです。
-鬼岩温泉-
岐阜・東濃の奥地にあり、景勝鬼岩公園と飛驒・木曽川国定公園の中にある。
その昔、傷ついた白鷺の湯浴みを見て発見されたと伝えられる。
硫黄化水素泉ウランで知られ、切り傷・高血圧等に効能がある、という。
(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。
↓