蕎麦探訪記/66 (まんなか&ふなや) | そば雅 (そば打ち職人)

そば雅 (そば打ち職人)

長野へ出掛けた帰り道に檜の麺棒を購入したのがキッカケで蕎麦打ちに挑戦しましたが実に難しく、美味しい手打ち蕎麦を極めようと独学で研鑽。
今では蕎麦の奥深さに魅了され、少しでもこの思いを広めたい、と思っています。

 

四国の旅で宿泊した折に、どちらも献立にはないのですが、夕食の締めに蕎麦をお願いしました。

どちらも快く受けて頂き、宿での蕎麦を。

 

(徳島)

大歩危観光  「まんなか」 

徳島県三好市山城町西宇1520 


蕎麦 ★☆☆☆☆

つゆ ★☆☆☆☆

店舗 ★☆☆☆☆

接客 ★☆☆☆☆

 

 

(松山)

道後温泉  「ふなや」 愛媛県松山市道後湯之町1-33 

「乾麺の茶蕎麦ですが、宜しいでしょうか」と丁寧な挨拶で運ばれた暖かい茶蕎麦の温汁は上品な白出汁で味付けしてあり、大変美味で驚きました。

流石にふなやさんの料理人は味付けが違いますね。


 

 

 


蕎麦 ★☆☆☆☆

つゆ ★★★★☆

店舗 ★★☆☆☆

接客 ★★☆☆☆

 


 

ご訪問有難うございます。

(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。

 ↓

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村