神田・竹むら❣️ | NPO法人神田雑学大学 江戸ソバリエ⭐️観音山フルーツアンバサダー吉田悦花blog☆

神田・竹むら❣️

🍁打合せののち神田・竹むらへ🍁

入口の引戸も小窓も開けられて
通気性の良い古民家にて
心太と杏みつ豆で小休止

都心の千代田区とはいえ
このあたりは人気も少なく静か
老舗の中は
なんだか、時間の流れが
ゆっくり感じられます

以前、秋葉原で買い物ののち
「竹むら」で一服
支払いのときになって
お財布が見当たりません
慌てました
バッグの中を隅から隅まで探して
中身をすべてテーブルに
並べてしまいました

ようやく、前に立ち寄ったお店の
レジにうっかり置き忘れたことを
思い出しました
応対してくださった
「竹むら」のご主人は穏やかに
「お代金はいつでも良いですから」と
私を送り出してくれました
老舗の懐の深さを実感しました
慌てて秋葉原にとって返し
お財布を見つけて
急いで閉店間際の「竹むら」へ
そんなこともあったなあ

いつもありがとうございます❣️
小休止して新宿へ