(シェパーズパイつくってみました🥧)




今夜も夫は夜更かしモードのようです。夫は6時半には帰宅して夕飯を食べ、私が子供たちの風呂や寝る準備をしている間、一時間はトイレにこもってました。1日に合計数時間トイレに入る男性は夫が初めてでした。職場でも数十分トイレに入るようです。帰省のたびに義家族もビックリしているので自立してからの癖でしょうか。ぶっちゃけ痔が3個出来ており医師から注意を受けているようですが、それはまあトイレが好きなのです。





今はリビングでずっと携帯をいじっています。シャワーも浴びず。子供達に寝る準備が遅いと声を荒げる資格ないんじゃないかと、少なくとも上の子は気がついています。





我が家では子供たちはトイレに入る時大でも小でも「トイレに入りまーす!」と声高に宣言します。トイレに入るということは他の人がしばらく入れないことを意味するため宣言しないといけないと思っているようです。私も子供達もトイレは早いのでまず迷惑をかけることはありませんが、そういうものだと思ってます。





ちなみに夫が長々とトイレに入っている時にこちらがトイレに入りたいと言おうものならまるでこちらが悪いかのように「ええー?もっと早く言ってよ」と怒られます。なんなんでしょう。そもそもあなたトイレでも惰性でずっと携帯をいじってるじゃん…




自然現象だからいいの?トイレは聖域?限度があるのでは?





今夜は息子が夫のゲンコツをくらいました。姉弟喧嘩です。どんな理由で喧嘩しているか聞きもせず、痛い思いをするのはいつも息子です。




こうなるとずっとトイレにこもっててほしいくらいです。その間は楽しく平和だったのに、寝る前のゲンコツで台無し