由々しき | 高校受験2025その後

高校受験2025その後

高校受験に挑む息子の成長記録のためにブログ始めました。
2025年2月高校受験終了しました。都内私立高校へ進学します☺

中1~中3までHi-Step在籍⇒高校での入塾は検討中です。
今後は息子の高校生活を綴っていきたいと思います。

事態になっておりますゲッソリ

 

 

先週、保護者会がありまして

 

中間テストとスタサポの結果(冊子)いただきましたキラキラ

 

高校に入って初めての中間テスト【爆死】と5月にブログに書きましたが

 

 

赤点(40点以下)がなんと2教科もありました

クラス懇親会で成績表を受け取りました。担任の先生が『お母さま方、お家に帰って子供たちを怒らないでくださいって』って言ってましたが

怒らない方がおかしいレベルの結果ですよ!

 

赤点があったなんて聞いてないムキー

そう!聞いてないんです!母が聞いていた1番悪いと聞いていた点数は50点台の数学A!

息子ぶー意図的に赤点を申告しておらず、だから塾やカテキョの話を持ち出してきたのかと真顔



*息子の許可を得て載せています

 

今回、赤点の生物基礎は担当の先生からお呼び出しがあり

ノート・提出物点を入れても、このままでは評定2がつくよとポーンあせる

 

歴史総合にいたっては、ノートやプリント提出物が一切ないので定期テストの点数だけで評価されるようで、このままだと2科目評定2がつてしまうゲローゲローゲロー

 

Nooooooooooooooooooo!!!

評定に2がついたら内部進学ができない!!

(指定校推薦、内部進学希望者は1年1学期の評定から審査基準になります)

 

せっかく大学付属高に入ったのにゲッソリ

内部進学を熱望しているわけではないのですが、進路選択の一つが既に危うい状況で勿体ない感が…

 

期末テストまで後2週間!!

今から塾やカテキョなんて間に合わないので、また副教材と問題集の周回用コピーを作成チーン

リビングの母の目の届く場所でプリントをやらせています

 

 

高校生になったからって、すぐ目を離したらダメですね…ぶー