飾り棚 | 茨城 ソープカービング ~atelier NAREE~

茨城 ソープカービング ~atelier NAREE~

ソープ・フルーツカービングを本場タイで習い、
東海村にて少人数制のレッスンを行っております。

きれいな女性やかわいい女の子のことを、タイではNAREEと呼ぶそうです☆
皆で楽しくかわいいものを作って、自分らしく魅力的な女性になれるような教室を目指します♪

教室用の飾り棚が、本日納品されました顔



これで、よーやく、よーやく

教室の片付けができます!!



テンションが上がって、えっさえっさと片付けていたら

日付が変わっていました。


明日、何もなければ、この勢いで片付けを続行するのですが、

明日は午前中からレッスンがあるので、ひとまずここで中断。


続きは、また明日の夜からですきゃー・ピンクマ






で、カービングとは全く関係ないのですが、

棚の搬入に来てくださった担当のFさんが

ものすごく気にいって下さって褒めてくれた仏陀頭部をご紹介w



Soap carving ~NAREE~


金色に塗ってあるため、明るいと反射しちゃって飛んでしまうので、

写真撮るのがかなり難しかった。。。汗


正面、左右、上下、どこから見ても、こちらを向いてくださるという

ちょっと変わった仏様ですブッダ



何年か前に母とチェンマイに行ったときに出会いました。


「なんじゃこりゃ!すごい!!!」と大興奮。


一目ぼれしましたきゃー!


タイにしては、そこそこいいお値段で、

母には、「あなたの趣味は、良くわからない・・・」と言われつつも、

ちょーーほしいいいらヴゅ~と購入。



このすごさ、何故、誰もわかってくれないの・・・

と思うこと、数年。


初めて、私と同じテンションでこの仏陀のまわりを

歩き回ってくれる人に、出会いましたwww


かなり嬉しいですうしし



当時、大興奮したことを思い出しました↑*