「いいねフォローコメント」等々
いつもありがとうございます~
ど~も~わさびです
ねえねえ、ちょっと聞いて~
義母は普段、一人暮らしをしてるんだけど
最近体調を崩して入院することになっちゃったんだよね。
でね、、、実は最近
義母と退院後の生活について
ちょっと揉めてるんだ
義母が入院した話は
コレね
で、医師から退院後の生活について
「今後一人暮らしは心配だから、
医療関係が充実した施設入所も検討した方がいい」
って言われたの
でも、義母は頑として施設入所を拒否するの
デイケアやヘルパーさんが来てくれるから大丈夫!
って言うんだけど、
義母の入院は今回に限らず
何度も入院を繰り返してるから
正直心配で仕方ないんだよね…
施設入所のメリット・デメリット
施設入所って
メリットもデメリットもあるから、難しい問題だよね
メリットとしては、
- 医療体制が充実してるから、何かあった時でも安心
- 介護の負担が家族に減る
- 同じ境遇の人と交流できる
デメリットとしては、
- 慣れない環境でストレスを感じる
- 自由が制限される
- 費用がかかる
費用に関しては、
介護保険や各種制度を利用すれば、
ある程度負担を軽減できるみたいなんだけど・・・
義母は
「高額なお金がかかるから・・・」
って施設入所を嫌がるんだけど、
先のことを考えると、
また家に帰って1人の生活は
やっぱり不安なんだよね…
老人ホームなどの施設費用は?
全国の費用相場をもとに、
おおよそどのくらい費用が必要となるのかを
参考までに調べてみたよ
老人ホームの費用は、
入居するときに支払う「入居一時金」と、
毎月支払う「月額利用料」の2つがあるみたい。
入居一時金の平均値・中央値(全国相場):
平均値: 94.7 万円
中央値: 10.0 万円
月額利用料の平均値・中央値(全国相場):
平均値: 15.2 万円
中央値: 13.5 万円
老人ホームの立地によっても相場は異なるみたい。
都市部では全国相場よりも割高になる一方で、
地方は割安になる傾向があるね。
施設や制度を知って利用してみよう
老人ホームなどの施設や介護制度に関連する情報を
簡単にまとめてみたよ
-
介護保険制度:
- 高齢者を支えるための公的な制度。
- 要介護認定を受けると、介護保険を利用可能。
-
介護サービスの自己負担額を軽減できる。
-
高齢者のための施設入所:
- 特別養護老人ホーム(特養)、介護老人保健施設(老健)、介護医療院など。
- 居住費や食費がかかりますが、介護保険負担限度額認定証で軽減できる。
-
介護費用の負担軽減:
- 介護保険負担限度額認定証を利用。
- 所得によって自己負担の上限が決まり、居住費や食費の負担を軽減でき る。
これらの制度を活用することで、
介護の負担を軽減できることを覚えておくと
この先、家族や身近な人が
こういう状況になった時に役立つかも
まとめ
色々と話してきたけど
ここまでをまとめると・・・
具体的な地域や希望するエリアの
費用相場を確認するために、
老人ホームの種類や入居条件に合った施設を
探してみるのがイイと思う。
老人ホームの選択にあたっては、
予算だけでなく、
サービス内容や施設の雰囲気も大事だから
その辺も考慮することが必要になるね。
お手伝いが必要な場合は、
入居相談員に相談することもできるみたいだから
しっかり確認しながら検討を進めることが
入居者本人の為にも必要不可欠だと思う。
今はまだ義母と話し合いを重ねてる段階なんだけど、
なかなか理解してもらえないのが現状
でも、諦めずに根気強く説得していくつもりだよ
\
だって、万が一ひとりで家で倒れてたら・・・
/
なんて想像しただけで
ゾッとするもん
きっと最後は義母も納得してくれるはず!
みんなも
もし同じような状況になったら、どうする
介護は本当に大変で、
一人で抱え込むと辛くなっちゃうよね
周りの人に頼ったり、情報収集をしたりしながら
乗り越えていこうね~
では~また
義母が利用してるサービス&アイテム
\
・バランス健康食
・塩分調整食
・やわらか食とメニューも豊富
ニーズに合わせて選べるのが良き
/
\
高齢なので1人での買い物は不安
なので、定期的に届く宅配サービスは
とっても助かってるよ~
/
\
部屋の中に置いておくと
360℃カメラで
安否確認できるから
コレは安心
/
\また来てね~/