ベルド天然のブログへ~ようこそ音譜
虹虹虹
訪問ありがとうございます。
 
5人の子供たちと
喜怒哀楽の日々奮闘中。。。
シングルマザーですが
笑顔を忘れず上差し精神で日常更新中飛び出すハート

 

   

 
 

  

ど~も~パー
  
ワサビ大好き気づき
 ド天然でございます笑
 
 
「いいねルンルン」 
「フォローラブラブ
「コメントメモ
等々
 
いつも
ありがとうございます~ルンルンお願い

 
ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ
 
 

 


 

 こんにちは〜ルンルン

 

 

 

 
 

 我が家の長女さん(高1)

 

 

 

 

将来は、、、

 

 

ほんわか保育士にっこり」希望~飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

進学まで

 

まだまだ

2年もあるやん~ルンルン

 

 

って話をしていたんですけどね

 

 

 

 

 

調べてみたら、、、

 

 

 

 

💸進学費用・・・💦

 

 

 

下差し下差し下差し

 

 

 

 

<年間学費 全額納入の場合>
◆保育科
【入学金】100,000円(1年次のみ)
【授業料】600,000円
【施設設備費】180,000円
【合計】880,000円

(2年次:780,000円)



◆こども総合学科
【入学金】100,000円(1年次のみ)
【授業料】600,000円
【施設設備費】180,000円
【合計】880,000円

(2・3年次:780,000円)
 

 

 

 

上差し上差し上差し

 

 

 

 

もう

2年しかないやん・・・💦

 

ゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー

 

 

 

 

 

 

どうしましょーーーーーーッ・・・💦

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

wwwwww

 

 

 

 

 

 

節約

貯蓄

 

 

 

 

 

真剣に考えなきゃ・・・

 

 

って、、、

 

 

焦るよねぇ・・・💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、、、

 

 

我が家は

 

 

 

5人の子供がいて

 

ワンオペ生活・・・💦

 

 

 

 

「無駄使い」も減らして

 

家計を見直したり、、、

 

 

 

 

「貯蓄」も

まだまだ子供たちの教育費とかで

目に見えない出費があるから、、、

 

 

 

 

 

「節約・貯蓄」には

限界があるんだよねぇ・・・💦

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

そこで

 

 

 

本業のパートの他に

 

札束収入UPに繋がる札束 

 

目を向けてみたの気づき上差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして~

 

 

「私が頑張ってること」気づき

 

 

 

 

 

下差し下差し下差し

 

 

 

 

 

PCメモ 在宅ワーク メモPC

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・ 家事 ・ 育児 ・ 本業などの

 

 

スキマ時間に出来るの~上差し飛び出すハート

 

 

 

 

 

・ 家事の合間や

 

・ 仕事の休憩時間や

 

・ 子どもが寝た後など・・・

 

 

 

 

自分の好きな時間に

PCメモ作業できて~

 

時間に時計拘束されないとこが良き~グッ飛び出すハートウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パソコンが苦手な私でも

 

コツコツ頑張って

 

今では少しずつだけど

札束 収入に繋がってるの~ルンルン

 

 

 

 

 

少しずつだけど、

学費貯金が札束増えてきて~気づき

 

あと2年間で、

なんとか必要な学費が

👛貯められそう~飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
わたしの「体験談」
 
 
もし今生活が
「経済的に厳しいな…」と感じている人の
お役に立てれてば嬉しいですルンルン
 
 
 
 
照れ照れラブラブラブ照れ照れ
 
 
 
私の体験談もチェック✅してみてね上差しルンルン
 
 

 

 

キラキラ下差し下差し下差し下差し下差しキラキラ