e-radio FM滋賀 キャッチ! 第四火曜のマンスリーレギュラー、23回目2/27(火)は 16:28から一人で13分強。

今回もSOYO情報の文字化が目的です。


15VIBESの公開収録の配信は2ヶ月後。
大阪の友達が東京に。オフが3日位あって。こんなに遊んだの初めてでめっちゃ楽しかったし、遊びまくったんですけど。ハリーポッターツアーに行ってきて、4時間ぐらいで全部回り切れるかな?ってくらいだったんですけれども、そちらの画像もぜひ出していきたいな、と。

今月のテーマは「バレンタイン」。

バレンタイン当日は学校の実習でいろんなものを調合してた。次の日にマフィンみたいなのを作って、メンバーの皆さまと、スタッフさんとかマネージャーさんとかに渡しました。高校時代はクラス全員に渡してた。男の子女の子に。や〜あの時は凄いなあ思いました。楽しかった記憶です。

Mr.Gorgeousをフルがけ。

可愛かったでしょ?私も今のところ一番好きかもしれない。

推し博。福岡は2回目。@onefiveでは初上陸なので、何か美味しいものも食べたいなって思います。

バレンタインもう一つ作ろうとしてて、スノーボールっていう、なんかクッキーの周りに砂糖がまぶさってる、みたいな奴だったんですけど、もうちょっと可愛い感じにしようかな?盛れる感じに、映える感じにしようと思って、今回はマフィンにしました。

私が料理し始めたのは、高校の時にオフの朝に朝ごはんを作る事から始まったんですけど、オムレツ作りにめっちゃハマっちゃって、そのオムレツから、だし巻き玉子とかになっていって、炒め物煮物になっていって、今は週4ぐらいで自分で作っています。

皆さんのバレンタインエピソード、ぷふって笑えるものもあって、とても楽しませていただきました。

来月3/26のテーマは「卒業したい事、卒業できない事」
私が卒業したい事は、朝一人で起きる事です。
本当に大学まで毎日走って、ギリギリで登校しています。そういう事をなくしていきたいと思います。

SOYO女研41「🍝今回のSOYO飯🥗」で見たピーマンの肉詰めを作ってみました。

胡椒をふんだんに挽き入れてソース無しでも美味しく食べられました。焼く前は色が凄く映えたのですが焼くとこんな感じです。