林間学校ロケ前編。皆またオーバーオール。
そよちゃんはマフラーで括ったポニテ。
房総のむらで江戸時代へタイムスリップ。
バスでものまねしりとり。
そよちゃん右座席チームの最初。
林檎ゴリラらっぱパンダ駝鳥リスで5点。
左座席チームはラクダだるまママ枕らっこコアラで6点、ご褒美に昼食後スイカ。
到着。森ハヤシ松陰先生和服で登場。
昼に牛肉のお重を選んだゆづ真彩そよ萌々穂つぐ沙南は赤チーム欲張り姫へ、オムライスの6人は黄色チームおしとやか娘へ。赤チームは水の500mlペットボトル4本の入ったリュックを常時背負う事に。
まず時代劇対決。走って台本争奪。
そよちゃん赤チームで1人だけ速かった。
5種の台本から黄色チームは聖徳太子、赤チームはペリー来航を選択。
話し合って配役。そよちゃんは語り手に。
練習でつい嘉永がカレーになるそよちゃん。
演技1回目。いきなり"時はカレー6年"(爆)
必死で皆に謝るそよちゃん可愛い。
爆笑しつつも慰めてくれるメンバー優しい。
2回目。沙南ちゃんの片言ペリーはまり役。
つぐちゃんセリフ忘れでカット。
3回目ノーミスで勝利。演技皆上手でした。
黄色チームは華乃ちゃんがセリフの多い聖徳太子役を熱演してました。
次はアヒルの群れを柵へ追い込む勝負。
赤1回目は沙南つぐ真彩。33秒。
沙南ちゃん笑顔でガンガン追い込む。
黄色は麻鈴ここな美空から。42秒。
画像ないと寂しいので、牛肉繋がりで銀座のステーキのお店MASQのレモン写真を。