結愛ちゃん日直ここなちゃん爽葉香ちゃん。
そよちゃんおさげ。最年長で緊張気味。

冒頭で前日のミニライブ振り返り。
音響トラブルはそよちゃん5周年の時ほど焦らなかったとの事。

結愛ちゃんにとってそよちゃんは「頼れる」「面白い」「笑い方が」だそうです。
そよちゃんのアハハは独特で私も大好きです。

1限は夏のどっち派討論会。
討論前後で父兄の賛成率が増えた方が勝ち。
1.夏の定番と言えば?花火大会vsキャンプ
そよちゃんキャンプ派で勝利。
去年の魚つかみの話題が出て増えてそう。
2.怖いのは?お化け屋敷vsジェットコースター
そよちゃんジェットコースター派で大勝利。
15年度も一人で乗らずに見てたとの事。
3.男子がカッコいいのは?野球vsサッカー
そよちゃんサッカー派で惜敗。
3人ともルールよく知らずカオスに。

休み時間トークは自習テーマ3題から。
夏に食べたいデザート。
そよちゃんはかき氷とレモン。さすが。
移動中何して過ごす?
そよちゃんは睡眠と読書と勉強。
夏の目標。そよちゃんは風邪ひかない事と太らない事。夏めっちゃ食べるそうで。

続いて前日の話題。そよちゃんはSong for Smilingのready steady goで日差しが来てスポットライトみたいで楽しかったとの事。
そよちゃんトーク回しで苦労しててチャイムでホッとした顔(笑)

2限はお祭り3番勝負。法被着用。そよ青。
まずは輪投げ。そよちゃん0+9+3=12pt。

射的。そよちゃん0+10+0=10pt。
結愛ちゃんが毎度「いいですよね?」などと言いつつ距離を狭めていくのが秀逸。
そのため他2人の腕が手前の10pt的にほぼ届くようになりましたが(笑)。

金魚すくい。そよちゃん上手過ぎ。
5pt小×7+10pt出目×2=55pt。
自分を魚だと思ってて水泳も学年女子1位。
魚つかみはたまたまかと思ってましたが、魚の気持ちがわかる為の必然だった模様。

金魚のプールが出たまま告知。
そよちゃんからはアートの授業3の告知。
結愛ちゃんここなちゃんが告知上手過ぎ。
トラーレー映像と言っちゃったのはご愛嬌。

レモンの話題が出たので画像載せときます。
大阪創業の丸福珈琲店のレモンスカッシュ。
レモンぶ厚くてインパクトありました。