手のひらのさくら学院が3/24で完結。
3/24は2話放送。
最終話12はさくら百人一首リテイク。
爽葉香ちゃんの体全体での手拍子が可愛い。
とても良い番組でした。
シーズン2あるといいなあ。
公開が3/31までの為そよちゃん回見直し。
オープニングのラップは01。恋すてふ。
ラップはそよちゃんが一番上手かったかな。
音程とリズムが正確でラップらしさが◎。
かるたは4回。
07は「はーと息が出る はーとがしゃべっているのかな」公開授業映像。「自分の心と書いて息」の発想は何度見ても感心。
08へ「へんしんしよう 泣き虫な君のために」公開授業映像。「へ」の言い方が可愛いですね。
08ま「豆って食べるとちしきがふえるの?だって豆知識っていうじゃん」スタジオ映像。挙手時の「はい」の声が可愛い。発想が面白い。かるたの写真も可愛い。
11ろ 「ろう下は走らない でも走んなきゃいけない時もある」スタジオ映像。特にこの回おすすめ。ろの札を引く仕草、挙手時の「はい」の声、「先生も走ってるんですよ」の嬉しそうな顔。
公開授業の愛子つぐ百々子回、スタジオの愛子麻鈴百々子回でも写っています。
整列〜っは毎回出てくれてて嬉しかった。
並び直す時のそよちゃんの動きも面白い。
01 6位3人タイ。朝、目覚める順。6:45。
02 9位2人タイ。ABC順。S。
03 8位。背の(小さい)順。155cm。
04 6位2人タイ。体の柔らかい順(体前屈測定)。15cm。
05 8位。握力順。18.0kg。
06 12位。五十音順。吉田爽葉香。
07 1位。髪の長さ。62cm。11月時点。
08 9位。生年月日順。2004年6月14日。
09 10位。出身地の経度順。大阪府。
10 5位タイ。耳の大きさ。6cm。
11 9位4人タイ。手のひらの大きさ順。16cm。
アナグラムは10。そよよ…鹿だ!
いろいろ予想してみてたんですが当たらず。
激写は05。これもそよちゃん一番上手かも。メンバーが絶賛するだけあります。
特に1枚目の青空と道路標識、5枚目の自分の影、9枚目の手のひらの紅葉が好きです。