Zepp DiverCity (TOKYO)でのさくら学院のライブ、The Road to Graduation 2015 ~放課後アンソロジー レッツ スタンディング~に行きました。
FLY AWAY / オトメゴコロ。
ベリシュビッッ/ Capsule Scope / マシュマロ色の君と
Jump Up ~ちいさな勇気~ / 約束の未来 / message
キラメキの雫 / See you …
今日も爽葉香ちゃんは良い動きでした。
オトメゴコロ。は12人のフルでは初披露。
そよちゃんが大好きな曲で、間奏の激しいダンスが好きなど、直後に熱く語ってくれました。
「乙女心あをによし」の所を歌ってました。
Capsule Scopeは2013年度の卒業ソングで2年ぶりの披露で、この一回のために練習したのかと思うと胸熱。
Jump Upは合唱が素晴らしく、改めて良い曲だなぁと思いました。
約束の未来とmessageは2曲続けてのフラッグ曲。
アンコールの後、中3の3人が今後の夢を発表。
しーちゃんは森先生の大学の後輩になりたい。
大賀ちゃんは芸能界を離れて色々経験したい。
莉音ちゃんも舞台監督になりたいとのこと。
大賀ちゃんが「芸能界を離れて」と言った瞬間、自分の血の気が失せるのが分かりました。
観られなくなるもの、聴けなくなるものが大き過ぎる。
でも決断を尊重して、応援したいと思います。
お兄ちゃんみたいにバンドをやるかもとは言っていたので、そうなればぜひ観に行きたいですね。
キラメキの雫での手拍子に特別な一体感を感じ、See you …では昨年度の卒業式の4人を思い出しました。次は日曜日。