こんにちは🌞
いつもありがとうございます😊
楽天市場
最近よく聞く“脱オジ感”ってワード。
アメカジ好きとしてはちょっとドキッとしちゃいますよね(笑)

でも大丈夫。アメカジは選び方と着こなし次第で、今っぽくてオシャレに見えるんです。
今日はそんな“脱オジ感”を意識した、薄手のCPOジャケットやワークシャツを使った春のライトアウターコーデを紹介します!


■ シャツジャケットは「ちょいルーズ」で今っぽく

ピタッとしたサイズ感よりも、ゆったりシルエットのCPOジャケットが今年の気分。
シャツ感覚で羽織れるのに、しっかりアウターっぽさもあるから便利なんですよね。

【Amebaピック】


■ ボトムはデニムよりチノが“抜け感”

アメカジ=デニムって思いがちだけど、あえてチノパンを合わせるとグッと爽やか。
足元をローファーや白スニーカーにするのも“オジ見え回避”ポイントです。

【Amebaピック】


■ インナーはボーダーや白Tでクリーンに

インナーに選ぶのはシンプルな白Tや細めのボーダー。
柄物もいいけど、主役のシャツジャケットを引き立てるなら無地が正解。

【Amebaピック】


■ まとめ

アメカジってどうしても「おじさんぽく見える?」って思われがちだけど、
アイテム選びと着こなし次第で一気に“こなれ感”が出せます。
シャツジャケットはその最強アイテムのひとつ。春〜初夏の軽アウターとして、ぜひ取り入れてみてください!