こんにちは🌞
いつもありがとうございます😊

5人の子育て真っ最中のパパですが、休日のお出かけだって「オシャレ心」は忘れたくない!
とはいえ、子どもを抱っこしたり、走り回ったり、まさに動きやすさは命。
今回はそんな育児中パパでも無理なくできる【アメカジ×パパコーデ】をご紹介します!


1. 抱っこ紐OK!動きやすさ重視のアウター選び

抱っこ紐の上からも羽織れる「ゆったりサイズのミリタリージャケット」や「マウンテンパーカー」がおすすめ。

【ポイント】
✅抱っこ紐がかさばるので、L〜XLサイズでちょいルーズに
✅フロントジップで体温調整しやすいもの
✅撥水素材なら急な雨や汚れも安心

→ おすすめアイテムはこちら!







2. 汚れてもOK!でもダサく見えないパンツ

子どもと遊ぶと膝をついたり、泥んこ覚悟。
でも「ワークパンツ」や「カーゴパンツ」なら多少汚れても味になる!

【ポイント】
✅ストレッチ素材でしゃがんでもノンストレス
✅ポケット多めでおしゃぶりやハンカチもサッと入れられる
✅アメカジ感が自然に出せるのが魅力

→ おすすめパンツはこちら!


3. Tシャツは“ちょい古着風”が今っぽい

インナーはシンプルでOK。でもちょっとこだわるなら
「ロゴT」「ヴィンテージ風プリントT」でアメカジ感UP!

【ポイント】
✅子どもがよだれつけても笑えるくらいのTシャツが最強(笑)
✅厚手コットンなら繰り返し洗濯にも強い

→ おすすめTシャツはこちら!





4. 靴は絶対スニーカー。オシャレなのに走れるやつ!

公園やショッピングモールで猛ダッシュ…なんて日常茶飯事。
だからスニーカー一択。でもどうせなら「オシャレな定番モデル」で決めたい。

【ポイント】
✅コンバース・VANS・ニューバランスなどは外れなし
✅汚れが目立ちにくいカラーがおすすめ(ベージュ・ネイビー・カーキ)

→ おすすめスニーカーはこちら!


5. プチおそろいコーデで「イクメン度」アップ!

子どもと色やブランドをちょっとだけリンクさせると
「一緒に選んでる感」が出て、周りからの印象も◎

例えば…
✅同じロゴT(子どもサイズがあるブランドも!)
✅同じカラーのスニーカー
✅親子でキャップリンク

→ おすすめ親子リンクアイテムはこちら!







まとめ:アメカジはパパの味方!

アメカジって、育児中パパにめちゃくちゃ向いてるスタイルなんです。
汚れても平気、動きやすい、しかもかっこいい。
子どもとの時間を楽しみながら、ちょっとだけ自分もオシャレに。

「今日のパパ、なんかいいじゃん」

って家族に言われるような、そんな休日を目指して
これからも「アメカジパパ道」、突き進みましょう!


気になったアイテムはぜひチェックしてみてくださいね!