こんにちは🌞

いつもありがとうございます😊

男らしさ全開!春に着たい鉄板コーデとは?

アメカジ好きな皆さん、

今日は「ワーク系アイテム」を取り入れた無骨で男らしいアメカジスタイルを紹介します。


若い頃から古着やアメカジが大好きで、最近また改めて「無骨さ」のかっこよさに目覚めています。

清潔感や今っぽさも大事だけど、やっぱり土臭さやタフな雰囲気って男のロマンじゃないですか?


■ 無骨スタイルの基本は“リアルワーク”アイテム!


カバーオール、オーバーオール、ヘビーオンスデニム、ブーツ…。

本来の“作業着”だったアイテムこそが、無骨スタイルの主役。


中でも今季おすすめしたいのは、ダック地のカバーオール。

このゴツさと武骨さがたまらない!


▼オススメの1着はこちら

【Ameba Pick】


カーハート(Carhartt) ダックカバーオール|ワーク系無骨アウターの定番

■ 合わせるボトムは“色落ち感”で勝負



トップスが無骨なら、ボトムは少し味のあるユーズド風デニムを。

アタリの入ったインディゴデニムや、リジッドから育てた一本もアリです。


【Ameba Pick】


Levi’s 501 セルビッジ|王道ヴィンテージの色落ちが最高


■ 足元はレザーの存在感で引き締め!



ワークスタイルに欠かせないのがレザーブーツ。

ゴツめのソールと光沢感が、全体のスタイリングを一気に引き締めてくれます。


【Ameba Pick】


RED WING アイリッシュセッター|永遠の定番ブーツ



■ まとめ:無骨スタイルで自分らしく!


シンプルだけど芯がある。

飾りすぎず、でもしっかりかっこいい。

アメカジ×ワークは、そんな「大人の男らしさ」を体現できるスタイルです。


古着でも新品でもOK。

自分なりの無骨スタイルをぜひ楽しんでみてください!





#アメカジ #ワークスタイル #古着コーデ #男らしさ #Amebaブログ