こんにちは🌞

いつもありがとうございます😊


今日は、我が家のインテリア事情についてお話しします。特に力を入れているのが「照明」。これ、完全に奥さんの趣味なんですが…いや、もはや「照明マニア」ですね(笑)。


シャンデリア風の華やかなものから、雰囲気抜群の間接照明、さらには小さなテーブルランプまで。家中、至るところに照明があります。「今日はどんな気分にしようかな?」って、照明を変えるだけで部屋の雰囲気がガラッと変わるのが面白いんですよね。


でも、正直びっくりすることも。ふと気づくと、家中の照明が全部ついてて、まるで映画の撮影セットみたいな明るさになってることが(笑)。思わず、「これ、何個点いてるんだ!?」ってツッコミたくなることもあります。でもまあ、奥さんが楽しんでいるならそれでいいかなって。


照明で暮らしが変わる⁉


照明って、ただ明るくするだけじゃなくて、空間の雰囲気を作るものなんですね。リラックスしたいときは暖色系の間接照明を使ったり、作業に集中したいときは白い明るい光を選んだり。奥さんに教えてもらったんですが、光の色や配置ひとつで部屋の印象が全然違うんです。


実際、奥さんの影響で少しずつ照明にこだわるようになって、今では僕も「この空間、ちょっと暗いから間接照明欲しいな~」なんて考えるようになりました(笑)。


初心者にもおすすめ!間接照明で手軽におしゃれ


もし「照明にこだわりたいけど何から始めればいいかわからない」という方がいたら、まずは間接照明から試してみるのがおすすめです。リビングや寝室に置くだけで、一気におしゃれな空間に変わりますよ。









照明ひとつで、暮らしがぐっと楽しくなるので、ぜひ試してみてください!


こだわって買ったインテリア

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する