rappyです

いつも足を運んでくださり
本当にありがとうございます

今日は大事な運命の日❗️
前回の大出血からの心拍確認…
からの再びの大出血からの受診でした

⇩前回のお話はこちら⇩
皆さまのパワーのおかげで
私が心配している間も
たまごろうは頑張って成長していました🌱
ありがとうございます

そして…
無事に力強い心拍を再確認する事が出来ました

今日のクリニックも大混雑で
沢山の患者さんが来院していました。
40〜50分経った頃に呼ばれましたが、
それまでソワソワが止まらない。
「番号札◯◯番をお待ちの方ー」と
声が聞こえるたびにビクッ
となる私…

その様子を見て隣で心配そうに見ながらも
笑う旦那さま…
そして私の番がやってきました。
👨⚕️「今日ちゃんと大きくなってればね
大分安心が高まるかなって感じなので
ちょっと見てみましょう」
今回も内診台に乗る前に手を合わせて
無事を祈りました❗️
緊張しすぎて吐きそうな中エコーを注視し
ようやく胎嚢を発見…
次は肝心の心拍は…⁉️



👨⚕️「うん、ちゃんと大きくなってきましたね!
ほら見えるかな?
旦那さんも呼ぼうか?」
ここで旦那さまが内診室へやってきました。



黙って頷いた後は内診の間片手を繋いでくれて、
もう片方の手でヨシヨシと頭を撫でてくれていました。
一枚挟んでエコー写真がでます
花庭園の桜がとってもキレイに咲いていました🌸
今日が7w2d

エコー写真では7w1dと書かれていますが
院長先生からは週数相当との事で
問題なかったようで安心しました

ただ…
前回ボヤッと見えていた絨毛膜下血腫が
よりはっきりしてきたようで何と胎嚢の隣に…

大きさは約1.5cm!
血腫が見えている事で、今後ももしかしたら
出血が出てくるかもしれないそうで…
ただ安心だったのは
胎嚢全体が血腫に覆われていない事❗️
覆われている場合は良くないそうなのですが
私の場合は幸い…隣にあるので
ほぼ大丈夫な事が多いそうです

今後も経過を見ていく中で吸収して無くなってくれれば問題もないので、そう願っています



けれどこれだけの難関をクリアしていった
強靭なたまごろうだから"もう大丈夫
"


って気持ちが強くなりました❗️
診察を終えた後は最後の注射💉を打ち、
次回までの薬剤と予約を済ませて終わりました。
予定では次回の診察で
紹介状と卒業予定だと伺ったので
また来週まで家族3人で一日一日を
乗り越えていきます



そして最後に…
いつも応援してくださり
心から感謝しています
