
この日は一人でブライダルチェックを受けに行ってきました。
私には不育症という可能性があるけれど、クリニックにお世話になればきっと、きっと大丈夫だろう…
そう思えた決定的な理由!
実は…
旦那さまには息子がいるからです。
結婚した当時、彼はまだ20代でした。
そうです
無知な私は
子どもがいる=問題がない
と思っていたのです
そんな中、ブライダルチェックでまず言われたこと…
「不妊症の原因は女性!なんて昔はよく言われてたけど、今じゃ原因の半分が男性にもあるのよ」
看護師さんにそう言われた時の衝撃といったら…
当時の私は本当に無知ですよね
「何年治療しても妊娠しない。
おかしいなぁと思って、そこで初めて検査をして旦那さんが原因だった…なんて事も普通にあるんです。
それが2年後に分かるとしたら…?
女性の2年って大きいわよ?」
「本当に…そうですよね!」
「だからこそうちでは最初にお互いにブライダル検査をしてもらうようにしています✨」
"今が一番若いんです!"
この時…
説明を受けながら、結婚相談所で言われた名言を思い出していました。
婚活も妊活も、スタートする時が一番若いのだから、少しでも早く行動しないといけない!
ブライダルチェックをしてほしい!
…なんて言いにくいなぁ
どうやって言おう…と一瞬悩みましたが、
大丈夫!婚活で頑張れたから、妊活だって上手くいく!と…✨
少しでもポジティブに考える事にしました
でも
現実は甘くなかったんです。
子ども(息子さん)がいるという事実は変わりませんが、もう15年以上前の事…
旦那さまも
それだけ歳をとっていたのです
そして
答えは何となく予測できていましたが、さらに看護師さんに無知な質問をしていきました。
→次回に続きます