エロ茶会イン豊橋☆
エロの会の2回目は真昼間に開催♪
11名の参加者がここだから話せることを語り合う場所。
前回参加の方も半数程いたので(どんだけ前回が良かったんだー!)、リピートのお姉さん達のリードで昼間とは思えないディープさ\(//∇//)\
って言ってもリピートの人だってつい最近までは、そんなエロなんて...。どうしたら旦那さんともっと仲良くなれるの??な感じだったのに、この変わり様(笑)
本当エロがタブーじゃなくなって、自分の中のエロも認められると女の人ってツヤツヤ&美しくなっちゃうんですねー♪
と昨日皆んなの顔を見て実感♡
初参加の方達も最後の方はお肌ツヤツヤほっぺピンクで可愛かった(o^^o)
(クーラーのよく効いた部屋だったんですけどね)
私はと言うと、ちょっと試しにエロをお題に子宮や骨盤、カラダの声をマッサージしながら聴いてみたんです^_^
やー、いつもぜんぜん体を動かしてないから肉体的には疲れたんですけど、子宮と子宮が至近距離。カラダの声を聴いてマッサージしているとどんどん子宮さんが元気になって行ってエネルギーが出てくる出てくる!
おかげで私はサウナに入ってるみたいにぽっかぽかを通り越して、汗ダク(笑)
骨盤が固くて、負けたく無いの!甘えるのが苦手なの!のタイプが多かったかな。
それでももっと旦那さんと仲良くなりたい。もっとエロを楽しみたい♪気持ちよくなりたい♪って参加してくれるなんて、素敵です☆
子宮がポカポカになったからなのか、エロが解放されたからなのか、はたまたランチが美味しかったからなのか、昨日のエロ茶会も既に沢山の結果が報告されてます\(//∇//)\
みんな愛し合いたいんだね♡♡♡
フルでもレスでもモヤモヤしててもシアワセでも楽しめるエロ会。
こんな場所がどんどん増えるといいな☆
次回は
6月16日名古屋
6月19日そらとうみ
7月2日えんじゅ整体室
エロ以外は
6月17日タイワセッションroomCREA 11:00〜 1枠
6月17日F☆Panちくちくワークショップ roomCREA 13:00〜15:00
7月13日大人の為の性教育講座インあま市
6月27日(残2)
7月7日(残4)
今日は珍しいお仕事。
夫婦でマッサージの実技指導でした☆
(あ、私整体師なんですよ)
メインの講師は旦那さんだったのですが、旦那さんがモデルになりながら私が実技を教える形。
動画も撮りながらみっちり2時間半。
私は1時間半程お手伝いしてその後は友人と梅の収穫♪
(いやー、久々に体動かしました(笑))
今回の生徒さんはこれからクイックマッサージ店で働く予定の方。只今研修中。
ボディーワーク未経験。
実はうちの旦那さんも数年前、家計の足しに某クイックマッサージ店でバイトしてたんです。
その時に色々感じたクイックマッサージ店の裏側。
しっかりボディーワークを学んだ私達にとってはかなりビックリな現状。技術も知識も....。な世界なんですよね。
(もちろん知識も経験ま豊富な方も沢山いらっしゃいます)
研修ではかなりの短期間でやり方を教えられ、人の体の事も、ボディーワーカーとしての心構えも足りないまま現場に出ている現状。
なんとかしたい!とは思ってはいたけれど、そこまでの想いを持って働いている人も多くなく、旦那さんもそのお店を卒業してしまったので実現さする事は無かったのですが。
(お店でバイトしていた時は実技指導の人みたいな立場になっててボランティアで教えたりしてたようです)
今回、数年越しに叶いました♪
疲れない体の使い方、圧のかけ方、人間の体の扱い方、触り方、呼吸を読むなどなど。
研修ではあまり教えてくれないけど、ここを知らないと自分の体に負担をかけたり、相手を癒すどころか壊しかねないんですよね。
整体やマッサージって筋肉ムキムキにして汗水垂らしてやるものじゃないと思ってます。
だって、私身長151センチの女性ですよ^_^
私、巨漢の人でも出来ますもん。
力じゃないです☆(キッパリ)
ちゃんと体が使えるようになると本当に楽に出来るようになるんですよ♪
あー!是非クイックマッサージなどでちゃんと教えてもらえず形だけでやってる人に伝えたい!
そして、私やっぱりボディーワーク好きだなー、と再確認。
整体師2人からたっぷり教えられたMちゃん、ちょっとの事で凄く押しやすくなったり疲れなくなったり☆
これからが楽しみです♡
次回は実際にモニターさんの体を触りながら練習します^_^
私が今から楽しみなんだな〜(笑)
タイワヒト養成講座を開催し、結果蕁麻疹が出た三角 由恵です( ̄∇ ̄)
何故に講師の私が⁉︎なのですが....
タイワヒト養成講座とは。→
タイワ講座(タイワを使って自分自身に気づいて行く講座)を受講した人が、自分以外の人やモノの声を受け取りセッションや自分の仕事に組み込めるようにする実践的な講座。全2回。
この講座の1回目を6月1日に開催。
受講者1名。再受講2名。無料モニター3名。での開催でした。
午前中は座学で自分自身を掘り下げて行きます。
午後はいきなりの実践。モニターさん、参加者さんをどんどん読んで行きます。
私は午後はセッションを観察しながらアドバイスを入れて行きます。
実は、タイワ講座を受けた人なら人やモノを読むのは難しくないんです。
はっきり言って自分自身の声を受け取る方が難しいぐらい。(聴こえないというより、聴きたくないが出てしまうので)
なので、タイワヒト養成講座では実践しながら、自分の癖に気付き、心構え、使用する言葉、質問力、自分の立ち位置などを重点的に教えています。
モニターさんはタイワセッションを受けるのも初めてなら、そもそもタイワはよくわからないって人が集まって来ます。
そんな中でのいきなりののセッション練習。
出来るだけ型にはめずその人らしさを出して欲しいので、わざとこんな感じにしてるんです。
私のコピーを作りたいわけではないので。
ほぼ休みなしで3時間弱。
お疲れ様でしたm(__)m
再受講の方々はセッションスキルを上げる為や今までとは違うスタイルでの練習など目的を持って来られます^_^
モニターさんはどんどんズバズバ訳もわからず読まれるので、泣いたり笑ったり忙しそうでした☆
同じタイワヒトでもそれぞれの個性がとても出ます。
スタイルも様々。
対面、カード、ボディワーク、アロマなどなど。
優しい系、寄添い系、ズバズバ系、チクリチクリ系、ホントに様々です。
そして、モニターさんが終わった後は参加者同士での読み合い。
これがまた深くて....。
皆さん、日々自分に向き合いながら進んでる人達。
なので自ずとこれからの進み方や立ち位置、具体的なアドバイスが出てきます。
それも遠慮なく。
そして伝えた人にも跳ね返って来て、皆んなうっ!っとなりながら読み合うんです(笑)
その夜、私は蕁麻疹が出ました。
受講生は発熱、嘔吐、下痢。
カラダ(タマシイ)さんは喜んでるんですよ。でも、刺激が強すぎるんですかね。身体に反応が出ちゃうんですよ(笑)
でも、それは言われたことが本当だから。
受け入れなきゃ進めない事だから。
お陰様で蕁麻疹はほとんど落ち着き、身体も余分なチカラが抜けて来てます。
(カラダはイェーイ!って喜んでて、まだ思考は寂しさが残ってますが)
講座やお話会をしながら、自分自身も一歩一歩(人から見たらビューン!らしいですが)進ませてもらってると深く実感させられたタイワヒト養成講座でした。
決してタイワが出来るようになったから人生シアワセなことばかり!
では無いですが、喜怒哀楽全てをしっかり実感しながら、他の誰でもない自分だけのオリジナルの生き方が始まります。
だから、タイワを知る前の自分には戻りたくないって皆んな言うんですよねー☆
もちろん私も。
6月17日、タイワセッション 名古屋市千種区roomCREA
残1枠(午前中)
私の彷徨い中→現在の写真をtic✳︎ticの安川和子ちゃんがまとめてくれたので、載せておきます(笑)
仕事の時はキレッキレ。
プライベートはおしゃべり好き。
タイワしてる時、講座中の目が鋭い私ですが、いやー数年前はもさっと可愛かった(╹◡╹)♡
昔は自然派ママで育児ノイローゼにもなった私が、今では3人の娘を持ち大黒柱となりボスと呼ばれてます(中身は可愛らいしいオトメな部分もあります)
本当の自分を知り、信じて動いたら(もちろん山アリ谷アリいっぱいあるけど)、私はこんな風になりました^_^
周りから見たら超高速で進んで堂々としてて、元々こーゆう人だったんじゃない?って思われがちですが、
そんなことないですからー!!
人見知りで、他人の目ばっかり気にして、努力嫌いの負けず嫌いで、人に本心が見せられなくて、お金も管理できなくて、ずっとアンタは社会では通用しないって親兄弟に言われてた。
頭もガチガチで、全然身体のチカラが抜けなくて、1人目の出産の時は(整体師なのに)産道の動脈が切れた( ̄∇ ̄) 。思考だけで、自然なお産するんだー!って張り切って自宅出産試みて....(笑)
こんな私が今こうして人の前に立って自分を生きようなんて言っててビックリ!!
ほんと、私はタイワで救われた。
自分の声を信じて生きるのは確かに大変なこともあったし、勉強したくてもさせてもらえなかったり(カラダさんがしなくていいって)、本もまともに読めなかったり、色々生き方を変えなきゃいけなかった。
でもね、苦しかったと思ってた沢山の出来事がぜーんぶ今の私に役立ってる。
ホントに全部(笑)
苦しくて、彷徨ってた時の事も。役に立ってる。
だから、今迷ってる人、苦しんでる人、大丈夫。
ちゃんと人間はシアワセになるようになってる。
だから生きてね^_^
☆6月は名古屋でお話会します☆