20100506
5/5 #3good ●朝も昼も夜もしっかり寝られたw休めた ●母と珍しい場所へ買い物へ行けた。色んな初体験を共有 ●家族の健康と無事に感謝。祝日にも感謝!
20100508
いつかさまぁ~ずのDVDを大人買いしてやるんだ。completeまではいかなくとも…!!ふふふ!
既に外が暖かい。だだっ広い晴天!
今日中に乾くのは無理だと思ってた洗濯物のひとつが、ばっちり乾いていた。小さな幸せ♪
さて、今からが忙しい…!世間より少々ゆっくりめの本格始動でございます!うりゃ!帰りにショッピングモールの開店時間間に合ったら、母の日のもの見てくるぞー☆
ショッピングモール、タイムアウト!母への物は買えたけど、祖母の分が間に合わなかった…明日だな。ひとまず母へは良さげなのを手に入れられて一安心。…と打ってるそばから、義母のもの忘れてるやーん、と気が付く。まぁいいや、とりあえず帰ろう
20100509
「不完全さって、なんだ?」ふいに思い付いた問いから、今まで自分がなんとなく推測だてていたものが、根本から崩れおちていく。…おおお、なんだか気持ちいいw新しい世界が見えそうで、これからが楽しみだ。
20100510
意味不明メールが来ていた。いや、分かるんやけど(笑)行為が意味不明(笑)(笑)いやいや、別にいいんやけど(笑)(笑)(笑)朝から失笑中(笑)(笑)(笑)(笑)
20100511
5/10 #3good ●朝の件、事情を知る友人に「怖い…」と吐いたら温かく励ましてくれた(泣)心が救われる、感謝 ●お客様にお渡ししたお菓子、喜んでくださったようでホッ。そしてまた頂き物。仕事頂いてる上に、ありがたい!頑張ります! ●皮膚科と鍼灸に行けた。一安心。治療頑張ろ。
アトピーは、年齢上がるにつれて、症状が上半身へ移動してくるものらしい(本日の雑学)
今朝、こわいおねえちゃんにフォローされる夢を見たww 夢は正直だ!
中学の時の修学旅行の話になった。一部分は印象的で思い出せるのだが、それ以外の記憶が驚くほど薄いw宿泊場面なんかゼロだよ~、修旅といえば一番盛り上がる所だろう!小学生の頃のホテルは思い出せるのに。大丈夫かよ当時の自分!もっと楽しめ!!ww
学生時代の先輩が引っ越してしまうそうだ。さみしい!さっき電話して声が聞けた。嬉しくてホッ☆またご当地もの食べに一緒に出かけたいなぁ♪
うつ状態などで持ちこたえてるかたは、良い意味で、尊敬の意味で、とても強い心の持ち主とも言えるのではないか、と思うことがある。すごく頑張って、耐えていて…と思うのは、出会った方々が病気の域ではなかったりする(最近よく聞く)のか?専門家じゃないのでわかりませんが、何となく。
@フォロワーさん おぼろげな知識なんだけど…忘れることで自分を守る?保つ?ことがあるんだって。それだけ当時の自分が「大変だったね、頑張ってたんだね」ってことらしい!自分を褒めたげるところなのかもかよ☆
大学時代のゼミの先生と、メールで近況などを少しやりとり。…なんだか、夢心地w好きな先生だったからなぁ!
勝手に人の心配をしてソワソワ。思いすごしだといいなぁ!
20100512
自分は修行が足りませんなぁ。日々精進!
いつも知恵や力をもらう、大切なweb連載「おとなの小論文」「就職論シリーズ」。だけど、弱ってるとき、自分には重すぎで辛すぎて、enterするボタンをクリックできない(それだけパワーあるんだろうな)。余裕を持てたときに、読もう。読みます。