おかげさまで、
今年も無事に、誕生日を迎えました。
お祝いのことばを下さったかたがた、ありがとう!
四半世紀人生を歩めてるんだ、と思うと感慨深い。
奇跡の連続で、ここまで来てるということを
忘れないようにしたい。
まず、出産から奇跡なんだ。
大学生のあたりから、今年も例によって、
自分の誕生日であることを忘れたり
ポッカーンと頭から抜けていたり、
何かしら、ないがしろな扱いすることが多くなったなぁ。
もう少し、自分のことを大事にしたほうがいいかな。
●2010年02月14日(日) 4 tweets ソース取得:
特に詳しくありませんが、2分5秒、3分10秒あたりからがたまりません。近鉄西大寺駅カオス! http://www.nicovideo.jp/watch/sm4856813 詳しくないけど、電車は好きw
posted at 01:44:33
そういや、新幹線500系もうなくなっちゃったのかな。かっこよくて好きだったから残念あんびしゃす。もっと乗りたかったあんびしゃす。
posted at 01:45:26
よく考えれば、語尾は「あんびしゃす」じゃなくて
「あ~あ~~~日本のぉどーこーかへぇ~~」
のほうが良かったね。JR西日本管轄なだけにw
ドイツのデザインだそうですよ。
シルバーのツンとした外装だけなく、
内装も紫で未来っぽくシュッとしててかっこいいのよ♪
うほー!がっちりサンデーに渡部篤郎さんキターなう
posted at 07:33:17
ケイゾク世代ですから、テンションあがるあがるw
この日は友人の結婚式で、
観た後セットとメイクしてもらいに
お世話になってるお店へ行ったんだけど、
当然同世代の美容師さん達と
「見ました見ました」「好き好き!」なんて
渡部さんの話題で大盛り上がりwwひゃっほー
●2010年02月15日(月) 11 tweets ソース取得:
ドラえもんジェット、見たい!! http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100214-00000005-eiga-movi
posted at 00:21:54
岡田さんだ!!(笑) RT @kokokukaigi 本日のインターネット閉店ガラガラ。
posted at 01:49:46
広告会議さんのtweetは、いつもキキがある。
NHK広報さんがたももちろん面白いんだけれど、
こちらの中の人は、もう文を語りかけるというよりかは
言い放ってる感じが多くて、新鮮w
【overザ欄140シリーズ】今週は、人に恵まれてる幸せとありがたみを噛みしめる一週間だった。お客様からご厚意をいくつも頂戴し、新しい出会いがあり、前職場の社長から「近くへ来たんだけど会わない?」とお誘いをいただき、(私事で恐縮ですが)誕生日を迎え、祝ってくれる家族がおり、→
posted at 02:05:04
【overザ欄140シリーズ】→職場の上司から友人、義母までたくさんのかたにお祝いのことばをもらい、付き合いのある一番古いぐらいの友人が結婚式を挙げ、ありがたいことに招いてもくれて、男の子の友達の奥さんがたがあろことか女子の私を受け入れて温かく交際してくれていて→
posted at 02:21:18
【overザ欄140シリーズ】→、友人のご両親が大変ごぶさたしてる私を覚えててくださってて感動し、義理の祖父母がバレンタインのプレゼントに涙してくれたり(まず存在を受け入れてくれることからありがたい)、 義母とともに楽しい時間を過ごせた上に高級な品を譲ってくれたり、→
posted at 02:23:07
【overザ欄140シリーズ】→素晴らしい美容師さんがたに出会えて施術をしてもらえて、あそぼうぜと誘ってくれる友達がいて、周りの大切なひとたち(大切じゃない人なんていないけど)が健在で、亡くなったかたも心の中に生きてくれてて、自分も無事に人を送り届け無事帰宅し、→
posted at 02:25:30
【overザ欄140シリーズ】→ゴハン用意してくれたりケーキ買ってきてくれたりして、明日も行くところがあって、鍼灸もしてもらえる予定で、行く病院もあって、人に喜んでもらえて、、、感動です。じーん。上手にことばにできへんけど、なんか、ほんまにありがとう。では、おやすみです!
posted at 02:28:58
つけたし。友人のおなかの中にいるおベビ様もね!!
posted at 02:55:55
吹き出物って、免疫力の低下でもなるらしい。また、数ヶ月前とか数年前の影響であらわれている場合もあるらしい。しらなかったはぁ~
posted at 02:56:50
今年も無事に、誕生日を迎えました。
お祝いのことばを下さったかたがた、ありがとう!
四半世紀人生を歩めてるんだ、と思うと感慨深い。
奇跡の連続で、ここまで来てるということを
忘れないようにしたい。
まず、出産から奇跡なんだ。
大学生のあたりから、今年も例によって、
自分の誕生日であることを忘れたり
ポッカーンと頭から抜けていたり、
何かしら、ないがしろな扱いすることが多くなったなぁ。
もう少し、自分のことを大事にしたほうがいいかな。
●2010年02月14日(日) 4 tweets ソース取得:
特に詳しくありませんが、2分5秒、3分10秒あたりからがたまりません。近鉄西大寺駅カオス! http://www.nicovideo.jp/watch/sm4856813 詳しくないけど、電車は好きw
posted at 01:44:33
そういや、新幹線500系もうなくなっちゃったのかな。かっこよくて好きだったから残念あんびしゃす。もっと乗りたかったあんびしゃす。
posted at 01:45:26
よく考えれば、語尾は「あんびしゃす」じゃなくて
「あ~あ~~~日本のぉどーこーかへぇ~~」
のほうが良かったね。JR西日本管轄なだけにw
ドイツのデザインだそうですよ。
シルバーのツンとした外装だけなく、
内装も紫で未来っぽくシュッとしててかっこいいのよ♪
うほー!がっちりサンデーに渡部篤郎さんキターなう
posted at 07:33:17
ケイゾク世代ですから、テンションあがるあがるw
この日は友人の結婚式で、
観た後セットとメイクしてもらいに
お世話になってるお店へ行ったんだけど、
当然同世代の美容師さん達と
「見ました見ました」「好き好き!」なんて
渡部さんの話題で大盛り上がりwwひゃっほー
●2010年02月15日(月) 11 tweets ソース取得:
ドラえもんジェット、見たい!! http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100214-00000005-eiga-movi
posted at 00:21:54
岡田さんだ!!(笑) RT @kokokukaigi 本日のインターネット閉店ガラガラ。
posted at 01:49:46
広告会議さんのtweetは、いつもキキがある。
NHK広報さんがたももちろん面白いんだけれど、
こちらの中の人は、もう文を語りかけるというよりかは
言い放ってる感じが多くて、新鮮w
【overザ欄140シリーズ】今週は、人に恵まれてる幸せとありがたみを噛みしめる一週間だった。お客様からご厚意をいくつも頂戴し、新しい出会いがあり、前職場の社長から「近くへ来たんだけど会わない?」とお誘いをいただき、(私事で恐縮ですが)誕生日を迎え、祝ってくれる家族がおり、→
posted at 02:05:04
【overザ欄140シリーズ】→職場の上司から友人、義母までたくさんのかたにお祝いのことばをもらい、付き合いのある一番古いぐらいの友人が結婚式を挙げ、ありがたいことに招いてもくれて、男の子の友達の奥さんがたがあろことか女子の私を受け入れて温かく交際してくれていて→
posted at 02:21:18
【overザ欄140シリーズ】→、友人のご両親が大変ごぶさたしてる私を覚えててくださってて感動し、義理の祖父母がバレンタインのプレゼントに涙してくれたり(まず存在を受け入れてくれることからありがたい)、 義母とともに楽しい時間を過ごせた上に高級な品を譲ってくれたり、→
posted at 02:23:07
【overザ欄140シリーズ】→素晴らしい美容師さんがたに出会えて施術をしてもらえて、あそぼうぜと誘ってくれる友達がいて、周りの大切なひとたち(大切じゃない人なんていないけど)が健在で、亡くなったかたも心の中に生きてくれてて、自分も無事に人を送り届け無事帰宅し、→
posted at 02:25:30
【overザ欄140シリーズ】→ゴハン用意してくれたりケーキ買ってきてくれたりして、明日も行くところがあって、鍼灸もしてもらえる予定で、行く病院もあって、人に喜んでもらえて、、、感動です。じーん。上手にことばにできへんけど、なんか、ほんまにありがとう。では、おやすみです!
posted at 02:28:58
つけたし。友人のおなかの中にいるおベビ様もね!!
posted at 02:55:55
吹き出物って、免疫力の低下でもなるらしい。また、数ヶ月前とか数年前の影響であらわれている場合もあるらしい。しらなかったはぁ~
posted at 02:56:50