●2010年01月11日(月) 8 tweets ソース取得:
今日はジムの体験に行ってきた。おかげさまでその後先ほどまで爆睡wヨガが第一目的だったんだけど、自分はもっと動きまわりたい性分なのだなと確認。だけど動きまわると身体が付いていかないから、やっぱりヨガがちょうどいいのかな?
posted at 01:23:14
ヨガ中、寝ころぶ(だけの)ポーズしたまま寝こけた罠w
目覚めて「やっばーーーー!!!」と周囲を見渡せば
同じような受講者が、よい割合でチラホラww
うしろのおっちゃんなんか、終わったあとも起きないwww
…てなことを、昔ヨガを習ってた祖母にしたら
「私は、そのポーズしてるときに先生から上手と褒められた」と。
寝ころぶだけやん!
数段上回るエピソードばんざーい!wwwwwwwww
寝る前に、シャンプーてっちゃんの歌とテレ出水テレ樹さんが見れて満足度120%の締めくくりwでは、おやすみなさい!
posted at 02:13:40
紅白歌ヘタ合戦。
直後見た、ずんの飯尾さんにも爆笑w
つまりは語りべになってるでしょ?!
そいでまた、米良さんのコメントがうまいんだよなぁ。
コンプレックスになりがちなところが、
人間的で魅力になるのが、いいなぁ♪
●2010年01月13日(水) 4 tweets ソース取得:
いのちプラスアルファかぁ。なるほど、そう考えればそうだ。え?最早まわしものですよw RT http://www.1101.com/shitsumonbako/2010-01-13.html
posted at 23:47:31
動物園の動物は、食べているだけで幸せそうに見える、
これでいいの?という質問から。
谷川さんいわく、もともと動物はいきているだけ満足で、
プラスアルファを求める人間は、不幸になっちゃいましたね、
と。なるほどな考え方。
なんか仏教みたいな感じと捉えていいのかな?
それにしても、確かにそうだと思う。
今日はジムの体験に行ってきた。おかげさまでその後先ほどまで爆睡wヨガが第一目的だったんだけど、自分はもっと動きまわりたい性分なのだなと確認。だけど動きまわると身体が付いていかないから、やっぱりヨガがちょうどいいのかな?
posted at 01:23:14
ヨガ中、寝ころぶ(だけの)ポーズしたまま寝こけた罠w
目覚めて「やっばーーーー!!!」と周囲を見渡せば
同じような受講者が、よい割合でチラホラww
うしろのおっちゃんなんか、終わったあとも起きないwww
…てなことを、昔ヨガを習ってた祖母にしたら
「私は、そのポーズしてるときに先生から上手と褒められた」と。
寝ころぶだけやん!
数段上回るエピソードばんざーい!wwwwwwwww
寝る前に、シャンプーてっちゃんの歌とテレ出水テレ樹さんが見れて満足度120%の締めくくりwでは、おやすみなさい!
posted at 02:13:40
紅白歌ヘタ合戦。
直後見た、ずんの飯尾さんにも爆笑w
つまりは語りべになってるでしょ?!
そいでまた、米良さんのコメントがうまいんだよなぁ。
コンプレックスになりがちなところが、
人間的で魅力になるのが、いいなぁ♪
●2010年01月13日(水) 4 tweets ソース取得:
いのちプラスアルファかぁ。なるほど、そう考えればそうだ。え?最早まわしものですよw RT http://www.1101.com/shitsumonbako/2010-01-13.html
posted at 23:47:31
動物園の動物は、食べているだけで幸せそうに見える、
これでいいの?という質問から。
谷川さんいわく、もともと動物はいきているだけ満足で、
プラスアルファを求める人間は、不幸になっちゃいましたね、
と。なるほどな考え方。
なんか仏教みたいな感じと捉えていいのかな?
それにしても、確かにそうだと思う。