
本日のお夜食。
ブタフィーヌさん(第888回)読んで
レシピ本『LIFE』のアバター(って言うの?)目に入ったら
無性に食べたくなっちゃってさw
身体のこと書くんだったら、
別でブログをつくったほうが、良いのだろうか。
悲しいかな、日常生活と切っても切れませんw
ふぅ~、呼吸が苦しいよぉ~~。
したことメモ
●よく観ていたYou tubeのチャンネルが
ゴッソリ削除されているwガビーーン!!
代わりに、cymbalsなどを聞く。
いまは、これ。
昔sakusakuで観て(聴いて)、一目惚れ。とーぃっ!
●お客様のことについて考える。
わからないところが、徹底的にわからないらしい。
苦手な所を繰り返すだけじゃ、時間経ったら元通り。
読解力が足りない、という指摘も。
わかっているところは、すいすい解ける。間違いもほぼ無い。
正確に覚えてない、あるいは
単純に抜けているのを創意工夫で無理に繕ってるだけでは?
覚えているときの状況を聞きだして、
覚えるためにどんな工夫ができるか、を
まず一緒に考える、とかがいいのかなぁ。
あの子なら、ちゃんとすればきっと出来る、うん。
教職とってたら、対処法も持てていたのだろうか。
みんなは、どうすればいいと思う?
●時々読んでる、自己免疫疾患の人のブログに
コメントを残すべきか否か。というのも、
「役立っているのかしら?」との旨が書き込まれていたから。
すごく役立ってますよー!
こちらの方がブログを作ってくれたから、
私は今の某医大Drのドアを叩いた。
これがその人の考える最善かどうかはわかんないけど、
少なくとも、私がその時自分で出来ることの
最善である選択肢を与えてくださった。
いつも与えてもらってばかりだから、
まず、ご挨拶だけ、していいのかな。
(ぶっちゃけ、その方の知っている情報を
もっと教えて欲しいという貪欲さもw
けど、私はほとんど何が悪いか分かっていないので
話したらただの人生相談みたいになっちゃいそう・・・ww)
●高校の同級生が企画してくれているスポーツ大会に
参加することにした。楽しみ!!
激しくはできないかもしれないけど、運動したぁ~い♪
あの頃満足に楽しめなかった思いを、リベンジ!!ww
仕上げてかないと!!(inspired byケンコバ)
●「明日からlivestand」とのメール。
去年、一緒にLS大阪行った友人から☆
今回は、TV番組のコラボからして楽しそうだもんな~。
いいなー!あたしの分までenjoy頼むよ!!
私は、オーガスタcamp(今年は分割版らしい)を
my夏フェスにしてきます!
みなさん、一週間おつかれちゃんです。
私は、明日で一週間が終わります。
おいしいもん食べて、暑さ乗り切ろうぜ!
はばぐっどぅりーむ。
おやすも☆