いま、ドドド深夜なんだけど
知らなかったことに関することとそれをとりまく情報が
急にたくさん出てきたので
簡単に報告と、まとめ。
今日、病院へ行ってきた。
人づてで紹介してもらった、大きな病院。
んー、どうやら
脳ミソ(中枢神経系)の病気、というより
甲状腺発信クサい。
Drの見解は、
●思考力に問題が無いので、所謂うつ病的なものとは考えにくい
●鍼が効くので、双極性障害Ⅱ型(過去の診断)ではない
●上記2つに対応する薬を投与しても、改善が見られない
●首(甲状腺)が腫れている。しかも昔から。
●暑がり、汗かき、肩こり、過敏性大腸症候群的症状
などなど、、、から
甲状腺ホルモンのバランスが乱れているのではないか、と。
これについては自覚があって。
ひとつは、入院時代、皮膚科医に甲状腺の腫れを
指摘されたことがある(その後放置されたがw)こと。
もう一つは、1、2ヶ月ほど前に身体のことを調べていて辿り着いた
「甲状腺ホルモン異常」症例に思い当たる節がありすぎたこと。
だが、それを聞いたオバの「甲状腺異常の人は痩せるのよ!」
という言葉で(もうちょっと言い方あるよね~?!笑)
「じゃーちゃうわな」と
キレーさっぱり頭の中から葬り去られていたというww
というわけで、
診察後、血液検査と尿検査。
帰宅してからは甲状腺関係のサイトを
シャーシャーとググってみた。
詳しくは、来週の検査結果を見ないと分からないが、
もし、この仮定が正しいとすれば
アークシの症状には、
亢進症(ホルモン過多)・低下症(ホルモン不足)両方が
混在している。
しかしながら、
混在型(?)の症例や詳細な情報が
単発型(?)と比べて少ない!!
なんとなく「これ近いかな?」というものは、
“TSH不適切分泌症候群”っちゅーヤツ。
コレだった場合、考えられるのは
“TSH産生下垂体腫瘍”
;脳下垂体に甲状腺刺激ホルモンをブイブイ出す腫瘍が出来る
“甲状腺ホルモン不応症(下垂体型)”
;原因不明?先天性(遺伝子)、自己免疫疾患?日本に約50名(1994)
腫瘍はCTスキャンやMRIで調べるそうだが、
こういう検査は入院したときにしたんだよね。
見落とし?とにかく再度要検査。
あったら手術やて。怖すぎるやろww
一方、不応症。
日本に50人しか居ない難病になんてなるかね?
すごい確率でしょう。無い無い。
ただ、これが自己免疫疾患であるとすれば(情報が見つからなかった)
昔からある股関節の痛みや、最近の膝の痛みにも説明がつくか?!ヒィー
・・・なーんて
つい、難しく考えてしまうけど
単純にバランスの乱れ易い体質ってだけなのかもねーww
何で乱れ易いのかは知りたいところだけれど。
来週次第かなー。プェ~
調べてまとめて持っていかねばラスタピィア~
あー、もう時間が遅すぎるので止め。
ホントは「なるトモ!」陣くんの降板について
ちょろちょろ書こうと思ってたんですが。
「ま、個人的には無問題(番組が続くなら良し)」
という言葉でまとめるとします・・・(笑)ホホホ、悟れ~ww
これ読んだ人、誰か情報くれないかなー(笑)ネットだけに・・・