so--nagashiの「お気楽競馬の精度」

so--nagashiの「お気楽競馬の精度」

競馬・お酒・巨人軍大好き、40歳男子の so--nagashi と申します。

自分の備忘録として競馬予想とその結果などを更新していきたいと思います。

基本、穴党です。

競馬好きな方々と交流できればと思います。
よろしくお願いします。

Amebaでブログを始めよう!

 

 

正月3日開催は、×・△・○でちょいプラ。昨日はラインスピリット頭でプラと、やや好調。

 

 

●京都

・11R 日経新春杯(GⅡ)

◎ガンコ。前走は1000万下条件とはいえ、淀みのないラップを2番手から押し切った競馬は価値あるもの。ハンデ52kg、逃げる内枠ロードヴァンドールの番手が取れそうな展開。今回のメンバー構成であれば、十分に勝負になるとみた。

 

 

●中山

・11R 京成杯(GⅢ)

重賞とはいえ、関東圏の1・2勝馬クラスの戦い。実績よりも、差し脚のしっかりとしたパワータイプの馬を重視したい。◎ライトカラカゼ。前走は厘差の勝利とはいえ、ゴール前までしっかり伸びての完勝。スムーズに好位が取れそうな外枠も好感。

 

 

 

・先週の万馬券

月曜京都12R 平場1000万下

外差し競馬にはって、◎⑬ハニージェイド(1人)が1着、3着に⑩メイショウタラチネ(12人)が入り波乱。

 三連複 4-10-13 37,420円

 

 

 

では。