こんにちは、クラークです❗ | Johnnyのブログ 「Welcome to the Moomin village」

Johnnyのブログ 「Welcome to the Moomin village」

自由に気ままに
歩いて旅をしたい…

多くの事は望まない…

小さな幸せを感じていれば
それでいい…

札幌市時計台に行きました❗

「日本三大がっかり名所」という残念なネーミングを持っていますが、汚名を返上すべく、リニューアル工事をしておりました❗
リニューアルで数ヶ月お休みしていましたが、11月から復活を致しました❗
中の展示もリニューアルされていると勝手に思い込んでいましたが、直したのは外壁だけのようです。
時計台の裏道には銀杏の葉が落ちていました。
それでは中に入ってみましょう。
札幌市の歴史が色々紹介されています。
勉強になります❗


こんなのを聴いていると、なんだか「うるっと」きます……

時計台の正式名称は
「旧札幌農学校演武場」です。
その演武場は2階にあります……
時計台の時刻はいつも正確に時を刻み続けています。

そして演武場の上座には❗

出ました❗
こんにちは❗クラークです❗
皆さん、大志を抱いてますか?

横から見た方が男前です(笑)
本名は
ウィリアムス・ミス・クラーク

あっ、間違えました……

ウィリアム・スミス・クラーク
です。

スミスって呼んでください(笑)
皆さんの知っている僕は
たぶんこれだと思いますが……
立ちっぱだし、右手がだるいのでベンチに座らせてもらいました(笑)

「触ってもいいよ」と遠回しに書いてあったので、あそことかべたべた触ってきました❗



最後に博士からのお願い申し上げます❗


今なら入場料は無料❗

さあ、みんなスミスに会いに行こう❗