哀愁の夕張支線 | Johnnyのブログ 「Welcome to the Moomin village」

Johnnyのブログ 「Welcome to the Moomin village」

自由に気ままに
歩いて旅をしたい…

多くの事は望まない…

小さな幸せを感じていれば
それでいい…

2017年1月8日

夕張に着いたのは14時くらいだった……

僕はこのマチに3時間くらい滞在した。

2019年3月に廃止になる予定である、JR石勝線 夕張支線の記憶と記録のために……


沼ノ沢駅


南清水沢駅


清水沢駅


鹿ノ谷駅


夕張駅



観光客、鉄道ファンの方は何名か見かけたが、夕張にすんでいる方は、この間10人も見ることはなかった……
若い方は誰もいなかった……
かつて炭鉱で栄えたマチは、シューパロダムの底にマチが沈み、そして夕張市が財政破綻し、人は流失し続けている……

哀しい現状がそこにある……




16時31分 夕張発千歳行

鹿ノ谷駅の跨線橋から




廃止になるまでの2年間……

僕はまたこの地に何度も訪れるだろう……