新型コロナウイルス報道に少しうんざりし始めてる今日この頃。

ローカル鉄道の菜の花風景を見に行ってみました。

で、どこの鉄道か、というと、例の(笑)小湊鉄道です。

↑キハ210のディーゼル車ですね。

去年は2度の大型台風で千葉の市原市にある小湊鉄道さんは多大な被害が出て長期運休していましたが、全線復旧したおかげで菜の花が見られました。

 が、昨今のいろんな事情で、ダイヤがこの春に大きく改正されて、ほぼ2時間に1本の運行になってしまいました。

↑とある駅の時刻表。平日も休日もあまり変わらないです。

一番使いたい朝の8時台と15、17時台が休日には運行が無くなってしまいましたので、駅間の移動がかなりできなくなったのと、撮るにしてもチャンスがすごく減ったのが痛いですな。

たとえば休日の11時台で下り「月崎駅」辺りに行ったとすると、乗ってきた気動車をなんとか撮ったとしても(ホーム以外からは物理的に無理だが)、次に来る13時台の上り気動車をその周辺で撮ったとすると、当然その気動車には乗れない。

次の14時台の下りまで、さらに先に行くことが出来ない、ということになってしまったのです。

 この例だと11時から14時まで気動車撮影ワンチャンスですよ~。これは痛い。 

↑五井駅に車のようなオブジェが置いてありました。

↑あら。トロッコ列車は運休中だそうです。

まぁ、仕方ないですが、フルオープンの列車なのだから影響度はほとんどないと思うのですが・・・。

↑右手には運休中のトロッコ列車が休んでました。

↑ディーゼル車に揺られて菜の花畑の中を走ります。

あ、ほかの客の窓は閉まってましたが、コロナウイルスが云々というわけではなく、沿線の菜の花見たくて窓開けしてました。

暖かったので、風が涼しくて気持ちよかった~~~。

↑こっちは駅から歩いて菜の花畑に。

ちなみにこれは、乗ってきた気動車が折り返してきたものです。

2両と言うのがいいですね。自分の広角モードにぴったり収まります。4両だとはみ出ちゃう。

↑菜の花がいっぱい。運転手さんも、来る前に警笛鳴らして接近を知らせてくれたり、ちょっとゆっくり走ってくれたり、サービスしてくれました。

↑車窓から見つけた黄色い踏切。

黒のストライプも無く、ただの黄色で、警報灯も黒ではなく、白い。

周りの菜の花に合わせたのか??

↑養老渓谷駅で買ったイチゴ大福。

甘~くておいしい!!

↑とある線路沿いの風景。

窓の向こうにも菜の花。

↑鶴舞駅にて。

 

今日は乗った朝の下り列車も、帰りの上り列車も結構お客さん乗ってました。

お天気良かったし、アウトドアだとウイルスにかかることがほとんどないですからね。こんな場所でうつるのなら、日本のどこに居たってダメじゃん、と思うのです。

(札幌の雪まつりはあちらの国の人とおしくらまんじゅう状態だったのか?)

 

しかし、車で移動する撮り鉄さん、面白いことを言いますな。

自分のような、にわか乗り鉄・撮り鉄には不可解なことが多い(笑)

「○○駅は車止められないから行かれない・・・駐車場から遠いし・・・」

??

列車で行って、その駅で降りてロケ地まで歩けばいいじゃん。

さらに、なんと、駅に行ったこと無い撮り鉄さんまで居らっしゃるようで・・・。

かなり笑わせてもらえます。

いい場所は、足で探せ。(う~ん、事件の解決のヒントは足で探せって、刑事見たい)

多分、自分が山屋で荷物背負って歩くの苦にならないから、そう思うのかもしれませんが、

小湊鉄道さんのダイヤがどんどん簡素になってきて、そのうち「牛久」より先は1日1本、な~んてならないようにしてあげてくださいね~。

帰りがけ、今日は星空が綺麗だなぁと思ってたら、北の夜空に、流星が・・・。

あーと思ってたら、火球になって弾けたのを見たのは自分だけのようです。

火球は北岳のキャンプ場で見て、これで2度目ですが、ロケット花火のようできれいですよ。