ビジネスに

SNS発信は必要です。

 

でもどのSNSをやればいいのか

分からない!

 

という起業女性に向けて

 

どのSNSを選べばいいのか

そのコツを教えますね。

 

今回はインスタグラム編。

 

 

 

 

こんにちは

あなただけのオリジナルSNS発信をプロデュースするSNSコーディネーターの中村美貴です。

 

SNSの種類として

代表的なものが

 

ツイッター

インスタグラム

Facebook

YouTube

ブログ

 

となります。

 

これだけのSNSを

使いこなすなんて

 

一度に10人の話を

聞き分ける耳を持つ

聖徳太子様のようです。

 

出来るわけないやーーーん!!

 

ツイッターを選ぶコツは

前回のブログで書いています

 

↓こちらです↓

 

 

 

では

 

インスタグラムを選ぶコツは?

 

 

それはね

 

写真撮影が好きなこと

 

これですね。

 

写真撮影。

 

好きか嫌いか。

 

 

なぜ

写真撮影なの?

 

それは

インスタグラムが

 

文章よりも

画像をメインとしている

 

画像発信のSNSだからです。

 

 

インスタグラムって

「世界観」が大事

 

と言われます。

 

確かにその通りなんですけどね。

 

 

でもね

 

 

「世界観」にとらわれすぎて

結局は画像発信できない

 

ということが

起業女子には多いので

 

まず

「世界観」は捨てましょう。

 

 

「世界観」なんてものは

画像発信していくうちに

 

出来上がるから

ご心配なく。

 

 

それよりも

 

写真撮影が好き。

 

という

気持ちを大切にして。

 

撮影は

一眼レフでも

スマホでもOK

 

プロのカメラマンを

目指す必要はありません。

 

パシャパシャ撮影していくのが

楽しい!!

 

というあなたは

 

インスタグラムを使って

SNS発信していきましょう。

 

 

撮影をしていくうちに

 

もっともっと

綺麗な画像にしたいな

 

もっともっと

画像加工したいな

 

と考え始めたら

次なるステップに

進めばいいのです。

 

インスタグラムを

選ぶコツは

 

「写真撮影が好き」

 

という気持ちです。

 

 

次は

YouTubeを選ぶコツついて

書きますね。

 

お楽しみに。

 

素敵な一日を。