ソノ言葉を聞いた時、触れた時に、


ふっとココロが軽くなったという経験はありませんか?


そんな言葉が、ボクには幾つかあります。



『知足(ちそく)』もソノ中のひとつです。


意味はそのままで「足るを知る」。(*^^*)




アレが欲しい。コレも欲しい。

アアなったらイイのに。コウなればイイのに。。。


しあわせになる為には、


ナニかを手に入れなければならない


と思っていました。



そーいう考え方の時はキツイです。。。(^^;



でも、


いま現在の自分って、


スゴイ恵まれた環境に居るンじゃないか、


いろんなモノを既に持っているンじゃないか、、、と


気付かせてくれたのが『知足』という言葉です。




「足るを知る」。。。



ボクは健康で、住む家もある。


裕福ではないけど、


ひもじい訳ではない。


明日もいい日だろう・・・なぞと思い、


素敵な人々にも恵まれている。



したいコトや、欲しいモノも


イッパイあるけど、


もう手に持っているものも


たくさんあるじゃないか、、、と。




ソッチに気付かせてもらった時、

フッと、ココロが軽くなったのを


覚えています。



そして、「ボクは足りている」と、


究極的に思わされたのが、


第2次大戦の時、戦艦大和の乗組員で


奇跡的に生還された八杉康夫さんの言葉。


“ 若者よ、


君たちが生きる「今日」という日は


死んだ戦友たちが生きたかった「未来」だ ”



ひすいこたろうサンという、


ボクの大好きな作家さんも、著書の中で


同じような言葉を紹介してくれています。


“ あなたがくだらないと思っている今日は、


きのう亡くなった人が、


なんとかして生きたかった、


なんとしてでも生きたかった


今日なんです ”




いつものように今日を過ごしているのなら、


あなたも結構「足りている」と思いますヨ。(*^^*)




p.s


今日は『秋分の日』。


昼と夜の長さが同じ日でもありますが、


『祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日』として、


国民の休日に制定されたンだそうです。




しあわせのなり方なら知っている