〜ある日のお話〜

おとちゃんもてんちゃんものんびり平和な暮らしでありながら、色んな事が沢山起こる充実の毎日でした。

ブログに書ききれなかったある日の話を綴りたいと思います。

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

おとちゃんがパソコンの上でモフモフぼーっとしています。
ちょっと触ってみようかな♪

おとちゃん♪カキカキさせて♪
えー?
いいじゃん、ちょっとだけ♪

うふふ♪
ディスプレイの端っこまで追い詰めたぞ♪

おとちゃん…。。
そんな文句言わなくても…
ごめんごめん、嫌なんだね。

嫌なら飛んで逃げる程嫌では無いけれど鬱陶しいから止めてとキチンと文句を言われました。

そんなこんなでカキカキは諦めた私でした。

〜ある日のお話〜


おとちゃんもてんちゃんものんびり平和な暮らしでありながら、色んな事が沢山起こる充実の毎日でした。


ブログに書ききれなかったある日の話を綴りたいと思います。


☆~☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆


おとちゃんはとにかく食べるのが大好き。

一気に食べないように少しずつ与えていました。


おとちゃんのペレット、1日の量は5g。

朝、ペレット5gをお猪口に量って入れて、そこからちょこっとつまみ上げます。

そしておとちゃんのご飯入れにパラパラッと入れます。

その様子はまるで…

お焼香の様…と毎回思っていました。
おとちゃんのご飯はひとつまみ。

少ないよね、足りないよね?

あっという間に食べちゃうもんね。
…そうなのよね。

一気に食べないように「お焼香ご飯」にしたのですが沢山おかわりしたおとちゃんでした。

ちゅんさんは我が家の通いのスズメさん。

毎日ご飯を食べにきてくれます。


少し仲良くなれた?


いつも美味しいお顔を見せてくれます。
もっと近くで見たい…
もう少し近付きたい…

と、いうことで
お皿を部屋の中の方に置いてみました。

ちゅんさん、今日のご飯食べるにはもっと部屋に入らないといけないのだけど…

大丈夫かな?
大丈夫でしたー♪
ちゅんさんありがとう!

少し距離が近付いて楽しくなった私でした。