江ノ島・鎌倉で食いだおれ。 | 笑顔 ときどき (´;ω;`)

江ノ島・鎌倉で食いだおれ。

やーやー。

月曜日がはじまりましたわ。

仕事しよう。

遊ぶ為に。




土曜日、江ノ島・鎌倉に行ってきましたー。


まず、江ノ島行って。


笑顔 ときどき (´;ω;`)

わーい!海ー!!



とびっちょ でお昼ごはん。

祖母と母と行ったので、いろいろ食べてみましたよー。



笑顔 ときどき (´;ω;`)

サラダ小。

貝殻に入ってて、もーなんだかとっても、アリエルみたいじゃない・・・愛!?


ひとりで

「アリエルアリエル」言って喜んだww



笑顔 ときどき (´;ω;`)

しらすかき揚げ。(2枚)


これ、1枚にすればよかったよ。

前回来たときも食べ切れなかったのに、また食べ切れなくてお持ち帰りさせてもらいました。


揚げたてで美味しいから、天つゆが付くけど、

あえて塩で食べてみてほしーい。



笑顔 ときどき (´;ω;`)

あじ寿司と、生しらす寿司。


この時期食べれる、生しらす。

これが食べたくて毎年この時期に来てる。


うまー(´Д`)

江ノ島ビールがよく合うww




笑顔 ときどき (´;ω;`)

とびっちょ丼。どーーーーーーん。


ひとつひとつ、ネタが大きくて、んまー惚れた・・・。

たまごにも、しらすが入ってて、まさにしらすずくし。



で、


苦しくなったので運動してお腹にスペース作ろうってことで


笑顔 ときどき (´;ω;`)

江ノ電。

これで鎌倉まで行って


祖母「銭洗いに行こう」



よしきた!って歩きだしたら…

祖母に変化。



祖母「疲れちゃったからここで待ってるわ」


はい??

行きたいって行ったのおばぁだし、ゆっくり歩いて行こうよ。



甘味処の前で駄々こねる祖母を引っ張って、先へ進む。



…と、

また…



祖母「ホント疲れちゃったからもう、無理だわ。ここで待ってる。」


またしても目の前に甘味処。



えーーーー!!!!


マジで言ってんのーーー!!!???




ま、でも80歳近いので休ませたほうがいいかなって思って

甘味処に祖母を置いて母と行くことに。


ちゃっかり、

「わたしのお金も洗ってきてー」

と、小銭を託す祖母www




で、歩いて歩いて…

なぜ、あんなに駄々こねたのかが判明したのである。



最後に心臓破り並の坂道があるのだよー・・・ショック



ぜーはーしながら母と

「これ、知ってたからあんなに駄々こねてたんだな。。」


と、納得ww



笑顔 ときどき (´;ω;`)

無事とーちゃーくっ!!


お参りして、小銭洗って、扇みくじで末吉引いて

『思い込みはよくない』的なことが書いてあって、「ですよね~」と独り言。


母と祖母を迎えに甘味処へ戻ると…

寝てるww



ので、わたしたちもオーダー。


笑顔 ときどき (´;ω;`)

みのわ の白玉あんみつ。


くずきりが有名なお店みたいだけど、

わたしはくずきりがあんまり好きじゃないので白玉あんみつ。

そしたら、白玉がめっちゃ大きくてぷりぷりで美味しかったーsei



じゃ、次は小町通りでお買い物しよっかー

て戻ってたら、


今度は母…


「わたし、1パチで打ってるから行ってきてー。」



はーーいーーー!?!?




我が家は、わたしと祖母はふらふらお買い物するのが大好きなんだけど


父・母・妹は、疲れるから嫌ーってタイプ。


なもんで、仕方なく母はパチンコ屋においてww



祖母と、来ると毎回買ってる漬物屋に。



笑顔 ときどき (´;ω;`)

味くら の、大なす塩漬と大葉大根。

これは、本当に美味しい。



帰宅前、更に腸詰屋のフランクを食べ、鎌倉で有名なコロッケを食べたww



なのに、新宿駅に着いた途端

祖母「夕飯どーする??」



いらんわー!!!!www



また来年も行こうねーにんまり