久しぶりの投稿です!



2023年2月のHPVの検査結果は結局異常なしだったので、1年後(2024年2月)の定期検査で終わった感じでしたー真顔




ただ、10月くらいから不正出血が出始め、

まあ、生理はちゃんときてるし大丈夫かなー程度に思ってたら、今月のタイミングで生理でもないのに1週間くらい出血が続き、さすがに不安になり、また婦人科にお世話になることにえーん



今まで通っていた婦人科の先生は、おじいちゃんで割と昭和な感じで、基礎体温を永遠に測らされて何も処方してくれない感じが好きになれなかったので、この機会に別の婦人科に通ってみましたにっこり


今回のところは女医さんだし、ネットの口コミもいい感じだし、予約も取れるので待ち時間も気にならないのでありがたいですーチョキ



今の症状と過去の手術歴と高プロラクチン症と言われたこともあること伝えたら、子宮がん検査と血液検査することにダッシュ


2週間後に検査結果を聞きにきてくださいとのことで、先日結果を聞きに行きました!





まず、


子宮がん検査は陰性!!(1番気になってたので安心しましたニコニコ


血液検査の方は、色々基準値飛び越えてて、

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)

と言われましたー魂が抜ける


何だそれ?って説明聞いてたら、要は排卵ちゃんとできてなくて不妊ということらしい…



一難さってまた一難です…えーんえーんえーん



この病気になる原因ってわかってないらしいですが、糖尿病は関連してるらしく、

実は最近健康診断で尿糖で引っかかってるから、それがいけないのか…ガーン

(私は153cm、45Kgですごく太ってるわけでもありません汗うさぎなんで尿糖が高いか謎でそっちも心配…)


とりあえず、妊娠希望か、そうでないかで治療はかわりますとのことで、

パートナーがいるわけでもなく、妊娠したいわけではないので、ひとまず漢方で様子見ということになりました昇天



漢方はほんとは飲みたくないですが、この病気も改善する可能性もあるし、肌も綺麗になるという付加価値の説明を受けて、飲み始めることにしましたニヤリ


しかし、漢方ってなんであんなに苦いのでしょうか…誰か錠剤の漢方作ってほしい…

薬飲むの下手くそすぎて、オブラート使ってみましたが、それも飲みづらい絶望


自分の身体が健康であることがどれだけ大切なことか身に染みております…赤ちゃんぴえん