先日、清水寺の千日まいりでおみくじを
引いたんですが、珍しく凶が出ました。
その前にも、名古屋で大須観音さん
で引いたおみくじだったかなぁ?↓
病気本復す。医師の良否と良薬を選び服薬すべき
と書かれている。
2ヶ月前に引いたとき。
さらに、その前に熊野神社で引いた時は小吉。
それらのおみくじを見て、その時、特に
何も運気が悪くなると言う兆しも無く
何が起こるのかなぁ?と。
吉でも末吉でも、同じ様に苦労をする
と言う文言が入っている。
どんな苦労なのだろうかとずっと
頭の片隅で考えていた。
その後蛸薬師さんで引いたおみくじ↓
その上で、神仏が私に何のメッセージを
送っていたのかが今になってわかった。
これは、色々苦労するから、回避しろ
と言う意味だったのである。
一つは近所に昨年引っ越して来た長女に
家の中の姉妹の心配事を相談していたつもりが
長女に家の厄介事を持って来るな。
安心して出産した後寝ていられると思えない。
30年前の子育てを自慢げに話すな。
私の信用を無くしたと言う自覚は無いのか?
と言われて、あぁ、娘にとっては
私がする心配は迷惑な助言であって。
実家は、家族ではなく、親戚になって
しまっているんだなと思いました。
家族は自分と旦那さんとお腹の子どもだけ。
近くに住んだのは、生まれた子どもの
ベビーシッターを自分が睡眠確保する為に
やって欲しかった、ただそれだけだったんだ
とちょっと悲しい気持ちになりました。
まぁ、それでも、我が娘には変わらないので
本当にしんどい時は旦那さんは仕事があるので
日中は支えられないし、何かあったら
ファミリーサポートをお金払って使うから
と言っていたが、今までも、我慢して
結局倒れて病院送りになってる娘なので
意地を張っているだけと黙って一言も
口を出さずに見守る事にしました。
争い事、いわぬが勝ちと書かれているし。
1ヶ月後、蛸薬師さんで引いたおみくじ↓
健康状態の変化が起きやすい時、無理を
感じる事はいっさい慎め。病気は容態の
急変に注意せよ。と書かれている。
おみくじを引いた時は、主人の体調の事かな
と思っていたけど、改めて読み直して見ると
私の事をズバリ当てているのである。
先月から病院で管理をしてもらっている。
体重を減らす為の某注射💉は飲み薬で
すでに無理を感じたから、おみくじの内容は
読み解けていなかったが、自分の直感を信じて
それを選択しなかったから、漢方薬で、
4週間で➖3.8ですが3食きちんと食べて、
体調崩す事も無く、少しずつ減量して来ている。
これを読み返すと、神仏は
何と私の事を私以上に見守っていて
くれている事かと拝まずにはいられない。
もっと私が、深く内容を読み取れていれば
事前に避けられる不幸もあるという事だ。
そこで一周回って、清水寺のおみくじ
になるわけだが。
観音様はわかっていたのだろうなぁ。
諸事さわりごと多く、苦労が絶えない〜から
今の所では埋もれたる玉の如し。と言う文言。
その前の蛸薬師さんのおみくじも
難航していた物はこの際解決を見るが、
逆にまとまりかかった契約ごとは壊れやすい。
締めくくりを大切にとある。
9月から仕事をする事になっていたのだけど
応募した仕事内容と違う内容の仕事を
振り当てられていた様で、実は辞退しました。
気付かないで、そのまま仕事を受けていたら
本当に身体を壊すかも知れないし、
1番娘が大変な時に支えられないかも
知れないしと思った訳です。
そこまで、おみくじを深読みするかー?
と思われた人も多いでしょうが、
私にとっては後からわかった事なので
もっと察知する能力があればなぁと
思ったのでした。