100均のキャンドゥで買った服
推しぬい用のお洋服。
魔法使いのコスチュームとハリポタっぽい
コスチューム。
でも、気づいているよね?
マフラーはグリフィンドールなのに
ローブがスリザリンじゃんって。
なので、セリアで、赤いローブを
買って持ってたやつで合わせました。
それから、WATSにも行ったんですが、
ハロウィンコーナー🎃小さすぎて
特に気になる物も無くて
買ったのがコレ!子豚🐷ちゃんの
表情が可愛いから、我が家の
クローバー🍀持った子豚ちゃんと
蹄鉄持った子豚ちゃんに仲間入り
させました。
3coinsで見つけた可愛いコスメ。
キーホルダーとか、チャーム的に持ち運べる
コスメ達。お色が若い子向けかな。
店頭に懐かしいりぼんのマンガグッズが。
ママレードボーイとか
エコバッグとかありますね。
でーもー、りぼんは妹が好きだった少女漫画
で、私はなかよし派だったんですよー。
なので、そこまで触手は動かず。
その他、この日は新京極と寺町京極の
リサイクル着物👘店をウロウロして
どんな着物があるのかなぁと
見てましたが、暑さもあって
退散しました!
今年も、ゾンビのぬいぐるみを作ろうと
思っていたので、100均めぐりしてましたが
材料、揃って来たので、また、ぬいが
完成したら、アップしたいと思います。