年末に、お正月の縁起物のお菓子にと
河原町のBALビルの雑貨店で買ったお菓子。
紅白、最後の1個ずつを買いました。
これは最初、お湯をかけてふやかして食べるのかな?
って思ったけど、どうやらそうじゃ無いようなので。
ネットで検索したら加賀ではこんな風に
箱に並べる様ですね。
↓こんな綺麗に割るにはなんかこつがあるよねー。
中にはこんな神様が入っているらしい。
バキバキに壊れましたが(笑)
主人が寿老人様を引き当てました。
私は福禄寿様でした!巳年なんで弁天様が
良かったけど、最後の一個だし致し方なし。
どちらも長寿と健康の神様。これが今年の
私達には一番合ってそうですね!