5月25日に、埼玉県北部でマグニチュード5.5の地震が起きた矢先、1週間たたない5月30日、今度は小笠原沖でマグニチュード8.1の大地震が起きた。
最新の科学をもってしてもわからないのが地震の怖さだが、この2つの地震を完璧に予知していた人物がいる。それは、地震学者でも気象庁の人間でもない。とあるゲイバーのママである。
東京・渋谷にひっそりと店を構える小さなバー。カウンター7席、ボックス3席という店内は、モデル風の美女や茶髪の若者、サラリーマンに主婦と、さまざまな客が集い、連日満席の盛況ぶりを見せる。
同店を切り盛りするのが、看板ママのAさん(44才)。短髪でマッチョ、アンタッチャブルの山崎弘也(39才)にうりふたつ──そんな彼は、もともと新宿二丁目に構えていたゲイバー『R』のママで、当時から市川海老蔵(37才)や長澤まさみ(28才)、フリーアナの田中みな実(28才)など、数々の有名人が常連客として名を連ねていた。
「2008年に中西モナ(旧姓・山本)が元プロ野球選手の二岡智宏と五反田ラブホデートを繰り広げた時も、直前にふたりが飲んでいたのはこの店でした」(芸能関係者)
このママには、著名人や一般人を問わず数多の客を惹きつける特技があった。
「占いです。店奥のボックス席でやるんですが、目を閉じ、相手に5分ほど手をかざすだけで、家族関係や職種、過去に患った病などを次々と当てていくんです。そして、相手にこれから起きる凶兆を見抜く。しかも、超具体的に…。箱根の神社の家系で、お母さんがイタコだったと聞きました」(常連客)
2年前の2013年9月、そんなママがある予言をしていた。当時、女性セブン女性記者(30才)がママに占いをしてもらった際、唐突にこんな話をされたのだ。
「2015年の5月末ね。あなた足に大きなケガをするわ。大地震が起きるのよ。5月25日に茨城で、30日に東京ね。そうとうデカいのが来るわよ。あなたの住んでいるところ、地震に巻き込まれるわ。その時にケガするみたいね。こればっかりは気をつけようがないけど、用心しなきゃダメよ」
ボー然とする記者の横で、カウンターの男性バーテンダーが会話に入ってきた。
「出た、ママの地震予知。これ、マジで当たりますよ。2015年5月、ほんと気をつけた方がいいです。3.11大震災の時も、2週間前からママに異常な頭痛や顔面痛とか異変があって、“近く、日本でとんでもないことが起きる”って言ってたんだから」
その後、結婚運や仕事運を見てもらったが、地震予知の話が気になりすぎて、あまり耳に入ってこなかった。ママはカウンターに戻ってからも、来る大地震の話を続けていた。
「津波も起きるわね。埼玉県の川口市辺りまで一気に水没するわよ」
一連の話に、居合わせた客からも、驚きの声が上がった。
5月25日と30日という地震予言の日付はドンピシャ。25日に至っては、一帯で最大震度となった「5弱」を記録したのは、ママの言う通り茨城である。津波の予言こそ外れたものの、それ以外は当たっている。
小笠原沖地震の数日後、改めてママの店を訪ねた。
「地震、ホントに起きたでしょ。だから言ったのよ、危ないわよって。でもこれで終わりじゃないわ。また見えたのよ、もっとシャレになんないヤツが」
そう話すママは、淡々と次のXデーを予言した。
「次は、今年の秋ね。そう、10月頃に関東で大震災が起きる可能性が高いわ。直下型よ。過去のヤツとは比較になんないわよ。しかも、その後がヤバいの。地震の2か月後に、富士山が噴火するのよ。この辺まで火山灰が飛んできちゃうわ。半年後の日本は大変よ」
この予言だけは外れてほしい。
※女性セブン2015年6月18日号
最新の科学をもってしてもわからないのが地震の怖さだが、この2つの地震を完璧に予知していた人物がいる。それは、地震学者でも気象庁の人間でもない。とあるゲイバーのママである。
東京・渋谷にひっそりと店を構える小さなバー。カウンター7席、ボックス3席という店内は、モデル風の美女や茶髪の若者、サラリーマンに主婦と、さまざまな客が集い、連日満席の盛況ぶりを見せる。
同店を切り盛りするのが、看板ママのAさん(44才)。短髪でマッチョ、アンタッチャブルの山崎弘也(39才)にうりふたつ──そんな彼は、もともと新宿二丁目に構えていたゲイバー『R』のママで、当時から市川海老蔵(37才)や長澤まさみ(28才)、フリーアナの田中みな実(28才)など、数々の有名人が常連客として名を連ねていた。
「2008年に中西モナ(旧姓・山本)が元プロ野球選手の二岡智宏と五反田ラブホデートを繰り広げた時も、直前にふたりが飲んでいたのはこの店でした」(芸能関係者)
このママには、著名人や一般人を問わず数多の客を惹きつける特技があった。
「占いです。店奥のボックス席でやるんですが、目を閉じ、相手に5分ほど手をかざすだけで、家族関係や職種、過去に患った病などを次々と当てていくんです。そして、相手にこれから起きる凶兆を見抜く。しかも、超具体的に…。箱根の神社の家系で、お母さんがイタコだったと聞きました」(常連客)
2年前の2013年9月、そんなママがある予言をしていた。当時、女性セブン女性記者(30才)がママに占いをしてもらった際、唐突にこんな話をされたのだ。
「2015年の5月末ね。あなた足に大きなケガをするわ。大地震が起きるのよ。5月25日に茨城で、30日に東京ね。そうとうデカいのが来るわよ。あなたの住んでいるところ、地震に巻き込まれるわ。その時にケガするみたいね。こればっかりは気をつけようがないけど、用心しなきゃダメよ」
ボー然とする記者の横で、カウンターの男性バーテンダーが会話に入ってきた。
「出た、ママの地震予知。これ、マジで当たりますよ。2015年5月、ほんと気をつけた方がいいです。3.11大震災の時も、2週間前からママに異常な頭痛や顔面痛とか異変があって、“近く、日本でとんでもないことが起きる”って言ってたんだから」
その後、結婚運や仕事運を見てもらったが、地震予知の話が気になりすぎて、あまり耳に入ってこなかった。ママはカウンターに戻ってからも、来る大地震の話を続けていた。
「津波も起きるわね。埼玉県の川口市辺りまで一気に水没するわよ」
一連の話に、居合わせた客からも、驚きの声が上がった。
5月25日と30日という地震予言の日付はドンピシャ。25日に至っては、一帯で最大震度となった「5弱」を記録したのは、ママの言う通り茨城である。津波の予言こそ外れたものの、それ以外は当たっている。
小笠原沖地震の数日後、改めてママの店を訪ねた。
「地震、ホントに起きたでしょ。だから言ったのよ、危ないわよって。でもこれで終わりじゃないわ。また見えたのよ、もっとシャレになんないヤツが」
そう話すママは、淡々と次のXデーを予言した。
「次は、今年の秋ね。そう、10月頃に関東で大震災が起きる可能性が高いわ。直下型よ。過去のヤツとは比較になんないわよ。しかも、その後がヤバいの。地震の2か月後に、富士山が噴火するのよ。この辺まで火山灰が飛んできちゃうわ。半年後の日本は大変よ」
この予言だけは外れてほしい。
※女性セブン2015年6月18日号
この記事、怖いです~。これを読むと、5月の地震は茨城で起きた地震で、
津波というのは、もしかして、この間の台風の、茨城県の常総市でおきた
水害の事では?映像だけ見ていると、家も人も押し流されて、水の流れも速く、3.11の津波が思い出されました。
こういう予知能力か、霊能力かわからないけど、そういう人の脳裏には
映像が浮かんでくるとも言いますよね。
神様仏様ご先祖様にも、どの程度という事までは、正確には伝えられないのだなと3.11の時に思った。
首都直下型地震に関して、今年10月に実際に起きるか起きないかは、
ゲイバーママの予言を注目していきたいですが、政府の中央防災会議
は現実としてM7.3の地震を想定していて、京都大大学院の藤井聡教授
などは首都直下型地震は、東京オリンピックがある2020年までに100%
起こると断言しています。
100%起こると断言していることについてはとても驚くべき政府の予測
です。文言上は2020年までと言っていますので、今すぐ起きてもおか
しくない状況と意味を置き換えることができます。
ゲイバーママの予言を注目していきたいですが、政府の中央防災会議
は現実としてM7.3の地震を想定していて、京都大大学院の藤井聡教授
などは首都直下型地震は、東京オリンピックがある2020年までに100%
起こると断言しています。
100%起こると断言していることについてはとても驚くべき政府の予測
です。文言上は2020年までと言っていますので、今すぐ起きてもおか
しくない状況と意味を置き換えることができます。
まず私が首都直下型地震で危険だなと思う地域としては、大正の関東大震災でも被害が大きかった都心より東の地域です。
浅草周辺から江東区にかけては大きな被害が予想されます。
あとは、江東区や中央区などの湾岸地域は液状化現象も想定され、高層マンションでは激しい揺れに襲われる可能性が高いです。
品川から横浜にかけての住宅密集地域については大火災になる
可能性があります。
あとは、江東区や中央区などの湾岸地域は液状化現象も想定され、高層マンションでは激しい揺れに襲われる可能性が高いです。
品川から横浜にかけての住宅密集地域については大火災になる
可能性があります。
少なくとも新宿や渋谷、中野、杉並など23区内は私なら避けます。できれば、東京なら多摩地域、埼玉なら川越、所沢などの西部地域を選んだ方がいいと思います。揺れの強さも埼玉東部や千葉よりは西部地域の方が地盤も東部よりはよいと思われ、揺れにくい土地だと思うからです。
このように書いている人もいるので、埼玉県の西部や千葉県でも西部は地盤が比較的固いとか。例えば、家族がいれば、
息子や娘だけは安全な地域に住まわせておけば、もしもの時に
そこへ自分も避難できます。
今のうちにセカンドハウスなり避難できる場所を確保しておいた方がいいかなと思います。
2年まえに天然石やさんのおばちゃんが心酔している占い師さんがいるのだけど、その人に地震の事を聞いたら、3.11の震災から6年は大丈夫だけどそれ以降は気をつけなさいと言われて、おばちゃんは去年江東区のお店をやめて埼玉に引っ越した。
10月に大地震が本当に来るかはわからないけど、とりあえず、
3.11の時も一番大事だったのは、食料の備蓄に生活用品の備蓄。先入先出で消費しながら一定量を備蓄し続けるかたちで粛々と過ごして行こうと思います。