ゆっちの日常 -8ページ目

ゆっちの日常

日々の出来事を感じたままに書き連ねていきます(笑)。

こないだの日曜日に
友達親子と近場の水族館行ってきたぞーいキャッ☆心

ちびっこい所だから
大して目ぼしいやつ居ないんだけど

とりあえず
ペンギンさんペンギン音譜


うん。普通にかわゆいねラブラブ


そしてアザラシさんフグ←フグ(笑)。


あとコツメカワウソもいたけど
爆睡してた(笑)。

2歳の娘は…というと
水族館はあんまりパッとしなかったみたいあせる
なんかね、哺乳類のが好きみたい。

次回は動物園パンダだな得意げ
ご無沙汰しておりました、ゆっちです。

娘の保育園がやっと決まり、
準備やら何やらに追われて
バタバタしておりました(;´_ゝ`)

その間にも色々買い物やら
お出掛けやらしましたので、
ぼちぼち書いていきますね~。

モニター商品も届いてるし(о´∀`о)ノ
今日の戦利品。




マステ10個と
ソフトペーパーテープ1個。

ピンクのチョコは持ってたから在庫として。
それ以外はおニューだよ(о´∀`о)





元林さん…いい仕事しますね(*´ω`*)
100円なのにかわゆいじゃないか!!

のりもの青も欲しいかも。
星もパステルカラーで可愛いし。

それにしても
ソフトペーパーテープ…
手触りは悪くないんだけど
レースが全然見えない!!
無地か!?って感じだなぁ。
仕方無いけど残念です( ´△`)


着々と集まる100均マステ。

まだまだ使いこなしてないのに(笑)。

いろんな方のブログとかみて
お勉強しよう。
今日は希望している保育園の
見学に行って参りました~!!!

うち、待機児童なもので( ´∀`)

やっと入所出来そうだよ…
長かった…ママ嬉しいよ(´-ω-`)

本人も園児たちと
混ざって遊びたかったみたいだし
大丈夫そうかな。

来週から慣らし保育に入ります!!
日数無さすぎてバタバタしそうだな~。

そして
その後100均巡り。

キャンドゥ行って
シルク行って
ダイソー行って。

セリアも行こうと思ったけど
今日のメインはシルクのマステだったので
パスしました。
キャンドゥ行ったしね。

てか
シルクって100均、
北の大地には存在してないと思ってた(笑)。

でも調べてみたら
数少ない市内の数店舗の1つが
近所だったっていう(笑)。


それを最近知ったので
ワクワクしながら
シルクのマステを買いに
向かったわけであります!!


いっぱい買っちゃったので
後程まとめてアップ出来たらいいな(о´∀`о)