snow crew *海と山の旅* -8ページ目

2008.2.21 平湯スキー場の上

平湯温泉から金山岩方面を目指し、ワサビ谷へ下ろうという予定で出発
平湯温泉 山スキー エミタン たつろう caz
奥深い感じを楽しみながらラッセルラッセル!
平湯温泉スキー場 山スキー スノーボード
ここで大休止。エミタン、たつろう お疲れ様。
平湯温泉 山スキー パウダー スノーボード
雪チェック!ちょっと怖い状態なので 当初の予定を変更!
子育てしながら山スキー
登ってきた道をそのまま引き返す。

ふかふかの雪で気持ちいぃぃ~
平湯温泉 金山岩方面
次回こそはワサビ谷に行ってみよう!

衝動買い・・・

久しぶりにブログを更新しながらネットサーフィンを楽しむと・・・

ん??

何やらとても楽しげなものが目に飛び込んできた!

↓これこれ↓
ファットスキー 山スキー
FatypusのA-lottaというスキー板。170cm!

なんと172-140-158というモンスターファット。

重さはペアで4.5Kgぐらい。

写真を見る限りでは なんとまぁ・・・ぶっといです。

流行のK2のpontoonも遥かに凌ぐ浮力でしょう!

とりあえず考える間もなく買っちゃいました。


通好みのコロラド製!

その性能は???いつ届くの???

楽しみが増えました!

しかし、以前に時計の個人輸入で痛い目を見ているので、

本当に手元に届くまでは不安だらけ・・・


あ!プロモーションビデオもあった!やっぱり ぶっといわぁ~~

fatypus プロモVIDEO

子育てと仕事と・・・

子育てと仕事に明け暮れてブログを放置しておいたら、さあ大変!!

変なアダルト書き込みがびっしり!!

おいおい・・・


と言うことで今日からまた ボチボチ更新していきます。

サボってしまったレポートとかもあるし

それではまた皆さん遊びに来て下さい。

夢がふくらむスキーたち!!

他人とは違う自分だけのスキーが欲しい!

山やゲレンデに行くときに楽しさが倍増する。

他人に見せて良し、自己満足に浸って良し、未知なる滑りを堪能して良し!

やっぱりギアは重要です、テンションも上がります!

いつの日か買ってみようと思うスキーあれこれ。。。
shin shin
▲MASURAO SKI

益荒男スキー!海外メーカーなのにこれほど日本男児スキーヤーの心を擽るものはないでしょう。

グラフィックがなんとも渋いです。普通のセミファット的な板で面白みはないけれども、こんなの一本は持っていたいな。


それと気になるのはツチノコシェイプ、逆キャンバー(板の反りが逆)の板。

山スキーMLでは今 K2のPONTOONを使ってる人が増えているが 捻くれ者の僕としてはやっぱりみんなが持っていないものが欲しい!ということで調べてみたら涎が出そうなカワイコチャン達がどっさり。

でも本当はVOLANTのSPATURAが欲しいんだけど(>_<)
wood
▲LIGHTNING BOARDSのULTIMALE

これ木です、100%WOOD、まさに木オンリー!

そんでもってソールはポリカボネート加工をしているそうです。WAXいらないじゃん・・・

エッジはあるのか????でも二万円くらいだから こんなのもギャグで買っちゃうのもOK
armada
▲ARMADA ARG

グラフィックもグッドなアルマダのツチノコ逆キャン!

でも185cmだから僕の身長にはちょっと。。。。。。。
goode scoop
▲Goode Scoop

これは大本命ツチノコ!

カーボン製で超軽いらしい。詳しい重さは忘れたけど モーグルの細板よりも軽いみたい。

しかも145-142-139のスーパーファット仕様ときている。


とは言っても・・・今の我が家は金欠状態の冬の時代なのであくまでも妄想の世界・・・

息子がスキーを滑れるようになった頃には夢がふくらむカワイコチャンを買ってみよう!

でも。。。それって いつ?????

新居

2月7日に出来上がる新居を下見に行きました。
080203_2103~0001.jpg
みんなで行きました。
僕ら夫妻と次男夫妻と三男夫妻と親と。
なんと四世帯住宅です、すげーっ!
これからは駐車場も家の下に出来るし、倉庫も出来るし
ベランダでバーベキューも出来るし!
お近くにお越しの方は是非お寄りください('-^*)/
でも借金がプレッシャー。。。