2020.3.21(土)の日記(19)ガイアの村にて

午前中、ダイニングテーブルで。ずっとワークブックとにらめっこ。ぴんと張った空気。退職前の先生の顔にもどってるMBのドイツ語レッスン。ちょっと怖い。

 

いつもはSBがキッチンで昼食を作ってる音が聞こえる。

 

でも、昨日はちがった。昼食係はなんと私!

 

朝食後、前夜に頼んでおいた食材はもう地下室やキッチンの棚から出てきてテーブルの上に並んでいる。現在、彼らにとって一日のメイン料理は昼食らしい。

 

だんどりはいつも完璧なふたり。どちらも元教員だから?4人の子育てをやったから?感心…

 

こちらのだんどりの方も、最近、ザルツブルクで一度作ったメニューなので悪くないはず…っと。Lと食べておいしかったな〜。

 

料理はレシピを見ながら、の癖が止まらない私。

 

野菜いっぱい、骨付き肉のチキンカレー

 

コクがあって実においしい!

 

作らせてくれて、ありがと。

小さな夢がひとつひとつかなっていく。

エネルギー変わると速いなあ。

 

え!?なに?

これから毎週日曜は昼食係、私なの…!?

 

 

チキンカレー作り 

撮影はSB(2020年3月)