good rest to hard ride | ATARIのパタパタLife

ATARIのパタパタLife

2016年10月27日に男の子のママになりました。
独身時代からしているスノーボードを辞められるはずもなく、ママボーダー事情の事。産後から始めたスケートボードの事。布おむつの事。おむつなし育児の事。色んな事を自分の記録も兼ね更新していきます☺︎

昨日の日曜日は膝の休養も含めオフ!ルームメイトのキャサリンと近くスタンドコーヒー飲みに行って、軽く歩いてきました。
2月頭なのに、、、、かなり暖かくて「ザ・日曜日!」って感じでした。(全然優雅な感じがしない書き方。。。)

近くのFLYFISHINGのSHOPへ行ってきました。ちょっと気になったもんで。
でも、、、、BASS FISHINGとはぜーんぜん違う。。。ってか置いてるもの見ても意味がさっぱりわかりません。
なんか、羽みたいなしかけがたくさんありました。
しかも、リールは使わないみたい。うーん。難しそう。

そして、今日はBRIGHTONへ!
晴れてるのに、すこーし雪が降っててキラキラときれいでした。
でも、パウダーではないので朝一からパークを滑ってきました。
キッカーは。。。。まだまだピヨピヨ。
レールはまぁ、少しずつ。
本日の成長は、サイドインのくの字レールをメイク
見た目がいかつくて、怖くて全然入れなかったんだけど友達に背中を押されて入ったら簡単だった!!
映像撮れたらええなぁ。

そういえば、ハイカスケードに言ってたというRICHとJOSHに会いました。
ハイカに行ったことある人なら知ってるんじゃないかなぁ
ピースな感じで一緒に滑ってもらったよ。

あー。レールもっとうまくなりてージャンプも。。。。