交通機関 | ATARIのパタパタLife

ATARIのパタパタLife

2016年10月27日に男の子のママになりました。
独身時代からしているスノーボードを辞められるはずもなく、ママボーダー事情の事。産後から始めたスケートボードの事。布おむつの事。おむつなし育児の事。色んな事を自分の記録も兼ね更新していきます☺︎

アメリカにいるときは、友達に車乗せてもらう時以外は、TRAXと呼ばれる路面電車や、バスを使っています。



これは路面電車。改札はなく、自分で切符を買って乗り込んだり、ICOCAやSuicaみたいなカードでタップしたりして乗り込みます。

なので、たまにズルするひとがいて、抜き打ち(多分、路面電車担当があるんだと思う)で、警察がまわってきます。


(隠し撮り)

アメリカの公共交通機関は、結構きわどい。

というのも、基本的には車社会のアメリカ

車を持っていない低所得者や、外国籍の人、または、免許を持てない人(薬や飲酒で免許取消になった人)やちょっと頭がおかしい人など、、、、が多く使っています。

夜はあんまり乗りたくないね。




Android携帯からの投稿