ニーの調子はぼちぼちです。
歩くときは90°の限度付きの固定装具を着用
リハビリの時はなしで110°までって感じ。
歩くときは膝を後ろに蹴り上げるのがまだ難しくて、ぴょこぴょこなってるけど
セラピーの先生にちゃんと膝を曲げて歩くように注意されました。
ネットで調べてると、加圧トレーニングはリハビリにもばっちり見たい。
負荷が少なく筋肉を鍛えられるから筋トレにもなるし、血流がよくなるから動きも早くよくなる
みたいなので、帰ったら速攻加圧に通い始めようと思います。
そして、問題はタミー(お腹)
先日嘔吐してから、どうも調子が悪くじっとしていると何ともないんだけれど
動き始めると胃が痛い。そして、ガスもたまってるみたいで、おならプープー
お腹もすくんだけれど、食欲が湧かない(食べ物を想像すると食欲が失せる)胃がギューゥって
締め付けられるような痛みがある。
これって、、、、、ストレス?一日中家にいるから?
昨日はパブロに誘ってもらって寿司を食べに行ったけど、3つくらい食べてもういらなくなっちゃた。
せっかくの寿司だったのに。
今日はリハビリの日。
5ブロック歩くので、ゆっくり歩いてストレス解消してこよう。
そして、帰国日も少々早めます。
みんなが、早く帰って来いっていうから。うれしいことだね。